• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

リアなんちゃってデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
残ったリアもデッドニングwww

レバーのところのカバーを割らないように外します

すると奥にねじが一つあるのでソレを外せばドアパネル引っ張って
外せるようになります。

あまり強引に引っ張ってファスナー飛ばさなようにネー
2
ビニール剥ぎます 寒いからかブチルがプリプリ取れますヨ

寒い方がべたべたしなくてイイカモ
3
はがれたら キレイにお掃除 

黒く汚れてるので キレイにフキフキしましょwww

汚れてるとあとで張り付けたのが剥がれちゃいますので!!

中もキレイに
4
バッフルボード取り付け・・・・

穴合いません (ちなみにコレ フロント用の物デス  リア用は売ってマセン)

穴位置をマジックで印つけます
5
ギュイ~ン と穴あけ ドリル6mm使いました

裏に配線がありますので ファスナー外してよけておいてから
やりましょうwww

切ったら面倒臭そうデスので・・・・
6
穴があいたら キリコとかバリを取り除いて 錆止めしときましょー

いいところに 白のペイントマーカーがwww
7
防振シートが固くてへんな型がついちやってましたので

ヒートガンで温めて平らにしてあげました


こちらは温かい日のがイイカモ
8
ドアの裏パネルに防振シート貼り付けます。
温めると柔らかくなるのでよくなじんでラクチンwww

バッフルプレートの取り付け面はビビリ防止のスポンジ貼りました

ドアの中に手突っ込むときは手切らないように注意シテネ

つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お腹グルグル、バリウム放出」
何シテル?   06/21 10:52
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

避けては通れない デュアロジックOil交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 13:38:42
デュアロジックオイルDIY交換(ツインエア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 13:31:06

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation