• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

キューブ Z12 純正シートローポジ化 あんこ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートレールの取り付け位置
変更で考えていましたが
取り付け位置を下げるとせっかくの
なんちゃってベンチシートに段差が
できてしまうので座面だけ
下げる感じに作戦変更します
前回分解しているので
サクサクと分解していきます
2
スポンジを取り出すために
昇降リンクも外して置きます
シートのカバーのフックを
外して行きます
3
座面はスポンジに接着されていて
リング状の金具で繋がっているので
そのリングを切断しながら外して
カバーを剥がして行きます
4
真ん中の部分と座面のスポンジが
一体物だったので境目の部分で
カッターを使って切断してやりました
とりあえず座面のスポンジを
摘出できました
5
スチールブラシを使って
座面を削って行きます
コレは以前バイクのシートを
加工するショップの記事で
見かけた手法を思い出し
やってみました
イイ感じに削れます
6
シートカバーの裏に座面を
フックするナイロン製のバーが
あるので切断します

スポンジの溝がなくなるまで
削ったのでこのバーが収まる
部分がなくなったので
撤去しました
7
スプレーの接着剤が手元に
無かったので両面テープで
代用してやります

フックする部分を撤去したので
浮き上がりとシワ防止のため
座面をスポンジに貼り付けます
8
シワにならないように
カバーを戻していきます
両面テープから張り付くよう
圧着してやります
その後カバーのフックを
全部はめて部品を戻し完成です
イイ感じに下がりました

小径ハンドルのため
メーターの上の方がハンドルに
隠れていたのですが
見えるようになりました

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タワーバー取り付け

難易度:

ナビセッティング

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度:

ワックス洗車+フロアマット洗い。

難易度:

PITWORK F-Premiumを入れた

難易度:

スピーカー交換とホーン増設、ウーハー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も暑かった」
何シテル?   08/20 18:31
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation