• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshの愛車 [スバル XV]

室蘭本線(苫小牧~室蘭間)の普通列車 (2023/05/13)

投稿日 : 2023年05月19日
1
室蘭本線の苫小牧~室蘭間は電化されていますが,この区間を走っている電車は特急「すずらん」だけで,他の列車はすべて気動車で運転されています。

しかし,5/20(土) に新型車両 737系電車がデビューすると,同区間を走る普通列車の約8割が 737系に置き換えられます。

さて,実家の用事で室蘭へ日帰りで行く必要があったので,737系がデビューする直前の 5/13 に行くことにし,ダイヤ改正前の様子を見に行くことにしました。

早々に用事を済ませてから東室蘭駅へ行ったら,あと1週間で運行終了するキハ143系を見ることが出来ました。
2
この日見ることが出来たのは キハ143-102 + キハ143-152 の編成です。

実はこの編成,2年前に室蘭へ来た際に乗車した編成です。

キハ143形の車体は元50系51形客車なので既に40年以上経過していますが,足回りはキハ150形と同じスペックなので,一部編成は苫小牧~室蘭間での運行終了後もすぐに廃車にならず,別用途へ転用される構想があるそうです。

運行終了まであと6日と言うことで,撮り鉄の方が何名かいました。
3
ちょうど東室蘭駅構内に翌週デビューする737系がお休みしていたので,ゆっくり眺めることができました。

この日留置されていたのはC-2編成(クモハ737-2 + クハ737-2)です。
4
こちらが クモハ737-2 です。

苫小牧~室蘭間の普通列車に電車が使用されるのは,2012年11月に711系がキハ143形に置き換えられて以来なので,約11年ぶりの電車復活となります。
5
キハ143系以外にも,H100形(電気式気動車)も普通列車として運行されています。
(撮影:幌別駅)

5/20 以降も,区間運転の列車の一部にH100形の運行が残ります。
6
H100形の運転台です。

H100形の最高速度は 100km/h ですが,室蘭本線はカーブが少ないこともあり,普通列車も最高速度ギリギリまでかっ飛ばしています。
7
もう一つ,東室蘭~室蘭間限定ですが普通列車に使用されている形式があります。
それが,特急「すずらん」に使用されている785系(もしくは789系1000番台)です。

特急「すずらん」は東室蘭までは特急ですが,そこから先の室蘭までは普通列車として運行されているので,乗車券だけで乗車することができます。

今回は室蘭の滞在時間はわずかでしたが,たまたまタイミング良く普通列車として運行されている全形式を見ることが出来ました。

ということで,今回は785系に乗車券だけで乗車し,東室蘭駅から室蘭駅へ向かいました。
8
おまけ:
室蘭駅は1997年に移転しましたが,移転前の旧駅舎は観光案内所として使用されています。
それに加えて,D51 560 が静態保存されています。

旧駅舎は,現駅舎から600mほど離れています。
バス停だと「室蘭観光協会前」です。
(札幌や新千歳空港から運行されている高速バスは,ここが終点/始発です)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 737系 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation