• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2024年7月15日

6ヶ月点検(2.5年目)+リプロ適用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
点検パックに含まれている6ヶ月点検(セーフティーチェック)を実施してもらいました。
点検結果自体は特に問題ありませんでした。

追加整備項目はエンジンオイル交換(フィルタ無し)と,タイヤコート施工です。
油種はいつもと同じ,純正 0W-20 ECO SP です。

タイヤコートも前回から引き続きです。

あと,点検開始前に「最近何か気になっている点はありますか?」と聞かれたので,渋滞などのノロノロ運転での加速時にフロント下からビビリ音というか,共振音が聞こえることが最近増えてきたのを指摘したら,「それってノッキングじゃね?」という話になりました。
(ノッキング特有のカラカラ音とはちょっと違う感じだったので,個人的にはノッキングとは思い至らなかった)

で,改善用の ECU リプロが出ているとのことなので,適用してもらいました。

リプロ適用後何日か運転してみましたが,今までだったらビビリ音が発生しそうなシチュエーションでもビリビリ言うことは少なくなりました。
(完全に消えたわけでは無い)

前回給油時にガソリン添加剤を入れていないのが影響しているかもしれないので,もう少し様子を見てみようと思います。
2
バッテリテスト結果です。
画像の左側 (N-55) が再始動用,右側 (55D23) が補機用です。

ディーラー側のバッテリテスタが替わったため,前回の測定値との単純比較が出来なくなりました。
とりあえず,今回は再始動用/補機用いずれも診断結果は良好でした。

-----
【メモ】
点検時の走行距離 : 10,493 km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

【備忘録】車検 1回目

難易度:

12か月点検(72か月・6年)(備考録)

難易度:

半年点検

難易度:

セーフティチェック

難易度: ★★★

車検等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/247457/car/3231896/8305940/note.aspx
何シテル?   07/21 11:44
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation