• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

カレー(2016/09/07)

カレー(2016/09/07) カレーを作りました。
手間と時間はかかりますが、とても美味しいカレーになります。(調理時間 約3時間)

材料
豚細切れ肉 500g
人参 2本
ジャガイモ 3コ
玉ねぎ 大1コ (みじん切り用)
玉ねぎ 小3コ (櫛形切り用)
無臭ニンニク 4コ

ブーケガルニ:
ローリエ
タイム
レモングラス


胡椒
バター 15g
コストコ ピュアオリーブオイル 適量
酒 少々

カレールー:
ジャワカレースパイシーブレンド 全量
水 1150ml

隠し味:
顆粒鶏がらスープ 小さじ3
ギネスビール 150ml
ダノンビオプレーン無糖 1コ
みりん 大さじ2





1. ブーケガルニを作る。今回は出汁袋に入れてタコ糸で結びました。



2. 玉ねぎ大1コと無臭ニンニク4コをみじん切りにする。

3. 厚手の鍋にみじん切りにした玉ねぎ、無臭ニンニク、バター、オリーブオイル、ブーケガルニを入れて、焦がさないように15分〜30分ほど炒める。飴色にします。


※ここでブーケガルニは取り出します

4. 野菜をカットする。ジャガイモは一口大にカットしたら、水に浸けて表面のでんぷんを落としておく。人参は乱切り、玉ねぎは櫛形切りする。


5. フライパンにオリーブオイルを熱し、豚細切れ肉を炒める。塩胡椒で下味をつける。


6. 野菜を順次入れ、酒をふってアルコールが飛ぶまで炒める。


7. 野菜と肉をフライパンから鍋に移す。


8. 水1150mlとギネスビール150mlを入れ火を入れる。


9. 煮立ったらアクと余分な脂分を取り、鶏がらスープを小さじ3ほど入れる。


10. カレールーを溶かしながら、2回に分けて入れる。付属のガラムマサラは出来上がり直前に入れる。


11. 隠し味はお好みですが、私はダノンビオ1コとみりんを大さじ2程度入れてます。ジャワカレーで一番辛いルーですが、まろやかさと甘みが出ます。



12. 極弱火で1時間ほどコトコト煮込みます。蓋は少し開けておきます。時々蓋を開けて上下を入れ替えるようにかき混ぜます。


13. 1時間ほど煮込んだら、火を止めて人肌までゆっくりと冷まして味を含ませます。

14. 食べる直前で温め直して頂きます。


ぺろぺろ♪⊂(・✧・ )⊃
ブログ一覧 | 料理
Posted at 2016/09/07 16:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

熟睡できず
giantc2さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サスペンションって何が違うの? 街乗りのクルマユーザーにも高性能サスは恩恵アリ!

https://l.smartnews.com/m-62NAubza/Cr9D5k
何シテル?   08/20 20:44
黄色い鳥のペロロンチーナです。 髪の毛がニ本しかないので、普段は帽子で隠してます。 車はほどほどに。 料理も好きですが、最近では個人的にカクテルを作って楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:53:24
Tempa HOLDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:07:14
不明アリエク アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:54:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z納車されました! バーガンディの色気に一目惚れでした。 美しいスタイルと魅惑の ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー楽しいです👌 小さな車はやっぱり使い勝手イイですね❗️ パドルシフトを操作し ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
父が老後に色々旅行に行きたいということで購入です。 カスタムはしませんが、大事にメンテ ...
マツダ ロードスターRF チャッキー (マツダ ロードスターRF)
2021/12/9 まで所有 ロードスターRF納車されました! 運転がとても楽しいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation