• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロロンチーナ⊂(・ё ・ )つのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

9のゾロ目達成!(走行距離: 99999km)

9のゾロ目達成!(走行距離: 99999km)車を購入してから11年と4カ月で99999キロに到達しました。

私1人しか運転しませんし、ほとんど夜のドライブに使用してます。
の割には随分走りましたねぇ⊂(・✧・ )⊃



そして

10万キロの大台に乗りました!

これから先、10年後20万キロを目指してさらに乗っていきたいと思います。
やっぱり156はやめられません♪

これからもよろしくお願いします。

ペロロン♪〆(ó˂̵˃̶ ò )⊃
Posted at 2016/09/18 23:23:03 | トラックバック(0) | その他
2016年09月01日 イイね!

98989キロ達成!(走行距離: 98989km)

98989キロ達成!(走行距離: 98989km)9のゾロ目を目前にして、その前に記念に写真を撮っておきました。

現在、11年と3ヶ月経過です。
これからもよろしくお願いします⊂(・✧・ )⊃
Posted at 2016/09/01 15:52:21 | トラックバック(0) | その他
2016年08月18日 イイね!

カーオーディオチューニングまとめ(随時更新)

カーオーディオチューニングまとめ(随時更新)カーオーディオチューニングでいままで行った作業を思い出しながら書いていきたいと思います。

基本的に新車時に付いていた純正BOSEの構成はいじっていません。
11年間のエージングがされています。

大きく分けてやっていることは二つです。
・音自体をクリアにしていくこと。
・車のロードノイズを抑えること。

箇条書きで書いていきます⊂(・✧・ )⊃

・フロントドアデッドニング。後にリアドアもデッドニング。
・フロントスピーカー裏面にミドリガメ施工。後に縄文土器に変更。さらに金粉ショーへグレードアップ。(音響用粘土です)
・フェーダーをフロント側いっぱいに設定。
・ツィーター撤去。
・純正サブウーファーにON/OFFスイッチ取付。普段はOFFにしてます。
・アーシング。通常のアーシングに加えボンネットヒンジや、マフラーアースなどその他いろいろアースを取る。
・ヒューズを全てゴールドに変更。
・バッテリーの+-端子に玉手箱(正体不明です MCS製)装着。
・バッテリーの+-端子にSARD sweeperを装着。
・ヘッドユニットとパワーアンプの+と-をバッ直に変更。
・ヘッドユニットの電源ラインにLIPforヘッドユニット(MCS製)を装着。
・ヘッドユニットの電源ラインにSR導体を装着。後に2コ直列で装着。
・パワーアンプの電源ラインにSR導体を2コ直列で装着。
・シャシー下回りの遮音&発泡ウレタンを流す。
・デイトナ グランドエフェクター装着。後にリア側も装着。
・スピーカー線を銅の単線に変更。
・スピーカーラインにSR導体を装着。
・パワーアンプのコンデンサを全て交換。
・ヘッドユニットのコンデンサを全て交換。
・フロントドア内張りの内側全面にアルカンターラ貼り付け。後にリアドアも実施。
・フロント、リアのインナーフェンダー遮音。
・トランクルーム遮音。
・ボンネット内側を遮音。
・ガソリンタンクにつちのこ君を2コ入れる。
・トルマリンの液体を各所に、ヌリヌリする。
・ウィンドウ全面にフィルム貼り付け。
・タイヤをミシュランに変更。
・アンダーコート施工。
・エーモンの静音計画をいろいろと実施。
・マイナスイオン空気清浄機設置。
ヘッドユニット筐体、ベゼル部分に純銅のテープを貼る(2016/09/23)
純正パワーアンプに銅のテープを貼る(2016/10/07)
ヘッドユニット 銅テープ追加(2016/11/23)
・ヘッドユニット チューンナップ バージョン2(2017/03/24)


今年の予定:
今のところなし

また、ヘッドユニット筐体の銅メッキ加工や、パワーアンプの砂詰めもやってみたいです⊂(・✧・ )⊃

続く
Posted at 2016/08/18 09:46:53 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月05日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!8月5日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/08/05 00:08:18 | トラックバック(0) | その他
2016年08月03日 イイね!

コーヒーの木(2016/08/03)

コーヒーの木(2016/08/03)コーヒー豆屋さんでコーヒーの木の苗を頂いてから、コーヒーの木を育てていましたが、もうすぐ一年になります。

だいぶ成長しました。
苗を植えて1ヶ月ほどの写真と比べると、育ってますね。

あと5年くらいすればコーヒー豆が取れるみたいです。
枯れないように頑張って育てます⊂(・✧・ )⊃


2015年10月頃のコーヒーの木。
Posted at 2016/08/03 14:15:57 | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「高級車ディーラーが質素な女性を追い出した...しかし翌日夫がマイバッハで現れ店員が震えた!

https://youtu.be/n0e6DOrvSQw?si=2C-c_H9_SJ1IqPCM
何シテル?   06/16 17:37
黄色い鳥のペロロンチーナです。 髪の毛がニ本しかないので、普段は帽子で隠してます。 車はほどほどに。 料理も好きですが、最近では個人的にカクテルを作って楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:53:24
Tempa HOLDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:07:14
不明アリエク アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 14:54:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z納車されました! バーガンディの色気に一目惚れでした。 美しいスタイルと魅惑の ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー楽しいです👌 小さな車はやっぱり使い勝手イイですね❗️ パドルシフトを操作し ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
父が老後に色々旅行に行きたいということで購入です。 カスタムはしませんが、大事にメンテ ...
マツダ ロードスターRF チャッキー (マツダ ロードスターRF)
2021/12/9 まで所有 ロードスターRF納車されました! 運転がとても楽しいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation