• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウvab196のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

第4回VA/VM長野オフ会に参加してきました。

主催のながっちさん他スタッフの方々の皆さん、お疲れ様です。
大変盛況なオフ会ありがとうございました!
やはり、オフ会は主催じゃなく参加が良いですね(^◇^;)
来月は箱根オフ、参加していただける方、まったりとよろしくお願いします。

絶滅さん、今回もいろいろとありがとうございました!




オフ会前に、雨四光さんのお友達のコウさんご実家パン屋さんにて。
この後12台のランデブーでビーナスラインを走り会場入りしました。





































諏訪湖近くの温泉 ロマネットで知り合った 伊那谷の若造さん!

















Posted at 2021/10/10 21:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

転職

新型コロナ…
本当いい加減にしてほしいですね…
世の中の人はコロナで生活を失っている人や、減収している人がかなりいると思います。
僕はトレーラーに乗っていて輸送関係の仕事なのですが、最初の頃はそれほど影響なかったのですが、去年の緊急事態宣言の後から、だんだん収入が減ってきました。取引先が北海道メインの会社だったので他のトレーラーの会社よりモロに影響でました。
僕以外の数人の社員は、それほど影響が無いと思ういますが、僕は入って4年で下っ端。
配車係りも、凄く嫌な奴でモロに仕事減らされました。
コロナ以前より、10マン近くは給料下がりました。
元々、手積み手おろしありの、肉体労働のある仕事で、年齢的にもその内、肉体労働のない仕事に移りたいと思っていましたが、今月いっぱいで他のトレーラーの会社に転職する事にしました。7日ほど有給消化でやすみだったので、その間に何かアルバイトでもしないとと、思っていた時に、妻にUberやってみたら?と言われ、まったく気にしていなかったUberをやってみようかと、いろいろ調べました。
僕の乗っているオートバイは250ccなので、営業ナンバーを取らないといけなくて、会社が早く終わる日が多かったので、その時間を利用して苦労しましたが、なんとか営業ナンバーを取る事ができ、Uberもこちらも苦労しましたが登録でき、今週始めの月曜日からボチボチ始めました。
最初は緊張しましたが、次第に慣れていき、他のUberの人とも仲良くなったりして情報をもらいなんとか良い稼ぎになってきました。家の近所にマック、ケンタ、松屋、ガストなどレストランも多いのもラッキーでした。
朝、マックやケンタで集荷した後に、ほかから依頼を受けるて昨日一昨日はずっと走り通しでした。
バイク乗るのは好きだし、以前ピザ屋でデリバリー経験もあるので、けっこう天職ですかね^^;
昨日までの5日で5マンちょい稼げたので、あと土日でどのくらい稼げるか楽しみです。
しかし、配達する時は階段登ったりもするので、良い運動にもなってるようで、体重も少し落ちました。
自転車のデリバリーは近所が山だらけなので、無理ですねʅ(◞‿◟)ʃ






Posted at 2021/02/27 09:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

良いクルマです。

新車に近い、試乗車を一年落ちで購入し、5年半が過ぎました。走行距離はまもなく9万キロ。7万キロでクラッチ交換、75000キロでエンジンが水を吸い込み、新品の手組みエンジンに換装。サーキットは走りかったですが、カミさんが許さないのでファミリーカーに徹しています。
とても楽しくいまだに飽きない大変満足のいくクルマです。
燃費がもう少し良ければ、ホント文句のないクルマです。
Posted at 2021/02/17 12:41:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月24日 イイね!

2020 WRX STi 箱根オフ

2020 WRX STi 箱根オフ日曜日に、箱根ターンパイクで行われたWRX STi 箱根オフに行って来ました。
今年は新型コロナウイルスの影響でいろいろな事が変わり、できなかったりと大変な世の中になってしまい、ここ最近も感染が拡大され中止も考えましたが、晴れなら外での集まりだからやろうと決めました。

当初の参加表明から10台くらい参加見送りの連絡がありましたが、大阪、岐阜、愛知と遠方からの参加者もあり57台が集まってくれました。

9時の開催でだいたいの参加者が到着してもらえ、9時に開会式をやる事ができました。
その後、台数も多かったので、自己紹介をどうしようかとも思ったのですが、時間もあるしせっかくなので各々の自慢のVABの前で自己紹介をやってもらう事にしました。
驚いた事にほとんどのVABがノーマルとの事でびっくりでした⁉️
いつもオフ会に参加して思う事は、同じ車種ですが、一台として同じ車がないというのはら本当に面白い事ですよね。でも、みんはノーマルらしいのですが、おかしいなぁ〜(*☻-☻*)

そんな楽しい自己紹介の後はフリータイムで皆さん密にならないように交流をしてもらい、車の話に花を咲かせていたのではないでしょうか?

朝一は、お天気が良かったのですが、お昼頃には曇ってしまい少し寒くもなりましたが、雨もばらっと来たくらいで済み、良いオフ会ができたのではと思います。

14時の中締めでほとんどの方が解散されて、無事オフ会を終了できました。
参加されて皆さん、ありがとうございました!

挨拶でも言いましたが、僕がVABに乗っている間は、この箱根オフを続けていこうと思っていますので、また来年皆さんにお会いできたらと思います。

スタッフとしてご協力頂いた 雨四光さん、レイさん、マツケンさん、ループプスさん、絶滅さん、はますぎさん、ごうきちさん、バッカスさん、友人のとおるちゃん ご苦労様でした。
また、協力して楽しいオフができるように、よろしくお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m

前VAB乗りで今回OBとして参加してくれて、遠方から来てくれた 帝王るんちゃん! とみぃさん! また来てくださいね!

参加してくださった皆様、ありがとうございました!

良かったら、また集まりましょう!

今回前々日より、携帯電話を壊してしまい、大変不便でした。
スタッフとも連絡がとり辛く、迷惑をかけてしまいました…
ごめんなさい🙏
現在は復帰しました…














フォトギャラリーに参加車両アップしてます。
名前わからない方が多く申し訳ないです。
コメント入れていただければ、名前入れますので、よろしくお願いします。





Posted at 2020/11/24 09:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

もうすぐ箱根オフ

あと数日で箱根オフですね〜
待ちに待ってたので楽しみですが、ここに来て、新型コロナウイルスが…
とくに中止にはしない予定ですが、参加される皆さんの感染予防の徹底等を切に願う次第です。

この前の日曜日は、下の息子零くんを連れて、新宿で開催されていた2020ガンプラEXPOに行って来ました!
最近ガンダム 系にハマって?いて、横浜の動くガンダム も12月19日から開催で、コレは上の子の受験が終わったら行こうと思ってます。
車好きのこの、みんカラのメンバーにもガンダム やガンプラ好きな人沢山いそうですね!




















Posted at 2020/11/19 10:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10万キロの写真は、こっちだった^^;」
何シテル?   05/06 10:57
シュウでvab196です。 シュウ&ロト、→シュウ-2014 のIDで、みんカラやってましたが、事情で一度退会しました。 このvabは、大変お気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR ICE NAVI SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:47:21
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:45:50
Delmore&ブリヂストン スタッドレスタイヤ&ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:45:23

愛車一覧

スバル WRX STI いくろーくん (スバル WRX STI)
VABを購入したのが2015年7月、まもなく8年が経ちます。 2019年9月9日の台風1 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Uber、出前館 専用 副業も本業と同じくらい比重があるため、何かあった時に困るのと、フ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
通勤用に8年落ちの程度の良い安いフォルツァ を見つけ アドレスより乗り換えました。 12 ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
形がよく乗りましたが、6千キロくらいでオイル漏れを起こしたり、日本車では考えられないトラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation