• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu1127のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

プロテクションフィルム。

プロテクションフィルム。











こんにちは(*^^*)

いまやスーパーカーでは納車時のコーティングとほぼセットになっていると言っても過言ではないプロテクションフィルム。

僕が買った458は2013年式なんですが、
その当時はまだプロテクションフィルムは広く普及していなかった印象。
いまでも貼られてる個体とそうじゃない個体が混在してますね。
僕のは貼られてませんでした。

でも911にはプロテクションフィルムが貼られていて高速でも飛び石を気にしなくてよくてめちゃ気が楽だったし、
458はこの先も長く持つ予定なので今回の整備ではプロテクションフィルムも同時に施工してもらいました。

今回施工したのは、
FlexiShield
という製品。
コナストお任せw

しっっかし最近のフィルムの進化は凄いですねぇ。
貼っていることが全く分からないだけでなく、自分で傷がついたら修復してしまうという機能まであるようです((((;゜Д゜)))
alt
こーやって金属ブラシでゴシゴシ傷をつけても、、

alt
フワァーって傷が消えていく。。

ホントかよっ!?
って思う面もありますがw、少なくとも洗車傷くらいは気にしなくて良さそうですww

alt
深い艶と光沢も得られますよと。
写真はロールスロイス・ゴースト。

alt
施工した我が458。
納車後1回ふきふき洗車しましたがヌルテカのままですね(*´∀`)

耐久性が気になるところですが、まぁ月に1,2回しか乗らないクルマなのでまず問題ないでしょう。
今回はフロントバンパー、ボンネット、ヘッドライト、フェンダー、ミラーのフロントセットを施工。

気に入ったのでM3にもやろうかと思っていつも作業に出しているショップに相談したら、

『え、フィルム貼るより塗り替えた方が安いよ。』
『しかも何回か塗り替えられるレベルだけどやる?』


と。
、、M3はそのままにすることにしました(爆)

イタリア美人はケガしたら大騒ぎ。
ドイツ少年はケガしても絆創膏w
かけてる愛は同じでも、ケガへの代償は大違いなのでした〜(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2022/06/17 15:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2022年06月14日 イイね!

【458スパイダー】帰還!!

【458スパイダー】帰還!!









どーもでーす(*^^*)

連休明けから作業に出していたスパ子が週末にやっと帰ってきました~!
ナゲーヨw

まぁカーセンサーの写真見た時から自分の中で納車後にやるメニューは決まってたんす。

まずは車高低すぎ問題ね、、
この子リフターついてないくせにこんなんじゃどこも行けやしないよ、、(−_−;)

4月に発売されたフェラーリメカニカルバイブル改訂版によると、
『最近のフェラーリは、バンパー縦方向に厚みを持たせ、ホイールアーチの隙間を広く取るデザインのため、実際より車高が高く見える。(中略)そのため、ホイールアーチの隙間を基準にして車高を下げると、想像以上に最低地上高が低くなる。』
とある。

実際納車後数回運転しただけだけど、かなり気を遣った。
芝浦PAの出口も擦りそうで怖いので行かなかったw
よし上げよう。

てかそもそもブルツーに黒ホイールは似合わないと思うのよ、、(−_−;)
よし塗ろうw

あと社外マフラー入ってるのは良いけどさ、
alt
それアピールしすぎ問題!!(~_~;)
ん~これも好みじゃない、、純正の3本出しテールに戻そう。

とまぁ、
『青いフェラーリはエレガントに乗るべし』
というボクの信条からはかけ離れたイジられ方をされちゃってましてね。

・・・

alt
alt
いやM3では同じことやってんやーん!!!🤣🤣🤣✋
という突っ込みはさておきましてwww

まぁこのままでも十分にカッコいいんだけど、
一台それなりにイジったクルマを持ってればもう一台は純正でいいかなって^^;

なので全部ボク好みに戻してもらいました(* ̄∇ ̄)ノ

ホイールは純正のシルバーに戻してもらって、車高は純正よりちょい下げくらいの下げ過ぎないレベルに。

alt
マフラーの出口は純正の3本出しに♪
(中身はiPEマフラーのまま爆音仕様でw)

ホイールはなんちゃって塗装じゃなくて、タイヤ脱着して中までしっかり塗ってもらう予定にしてたんだけど、
ここでコナストからTEL。

『リアが片減りしてきてるんで、どうせタイヤ外すならこの際交換しちゃった方がいいと思います〜ウフフ〜』

くそぉぉおお!!ここでまた出費かぁああ!!!😱😱😱💦

と、想定外の大きな出費がありましたがwww
でもタイヤはケチっちゃダメです、ゼッタイ。

あとはプロテクションフィルムが貼られてなかったので同時に貼り貼りしてもらいました^^
見た目変わらないけどw


それなりに時間とお金はかかりましたがこれでやっとボク好みのブルツースパイダーになりました🤩⤴️

中身では、
alt
サイバーナビの地図データを2021年版にバージョンアップ!
レー探もレーザー対応のやつに機種変更しました。

これで心も身体もリフレッシュ完了!!^^♪
さっ!!
やっと走りに行けますよぉ~~~~!!!!ヾ(≧▽≦)ノ
同じ配色の458スパはまずいないので都内で見かけたらたぶんボクですw
宜しくお願いしまーす^^/
Posted at 2022/06/14 15:49:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2022年05月10日 イイね!

【フェラーリ】MyFerrariアプリに登録した。

どーもでーす!^^
alt
MyFerrariアプリって知ってます?
自分のクルマを登録することで整備歴とかリコール情報とか購入時のオプションが見れちゃう便利なアプリです♪

僕も存在は知ってたんだけど、
alt
なんかインストールしてもディーラーでメールアドレスの登録が必要とかなんとかで、、

正規ディーラーが大の苦手なワタクシwww

これまで登録してませんでした。
行ったあとのあのセールスの電話が苦手なんです😅

でも見たい!
君がどんな車生を歩んできたのかw
垣間見たい。
でもディーラーは行きたくないwww

ってことで、
『多忙過ぎてディーラーに行ける暇がない人』
という設定を思いついたのでカスタマーセンターにメールしてみたww
そしたら、
alt
日本語で送ったのにガッツリお返事英語ーーーっ!!!😱😱😱💦

だよね、まぁイタリア人が考えることだからね。
日本語でのサービスなんてないよね。
でも内容は察してくれたのか、登録へのプロセスに付き合ってくれました笑

アタシャだって英語のメールなんかしたかないけどさ😑、
背に腹は代えられず何回かやりとりして、、
alt
登録できたーーーっ!ヾ(≧▽≦)ノ

予想通り、
alt
新車時に付けられたオプションがエクステリアからインテリアまで全部見れました(*^^*)♪

あーなんかやっとキミと分かり合えた気がするよ。
でも、、
alt
リコールが実施されてないことも同時に判明w
結局ディーラーに行かなきゃだこりゃ( ̄▽ ̄;)笑
Posted at 2022/05/10 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2022年05月06日 イイね!

【458スパイダー】昨今の異常な高騰ぶり、、、

前回も冒頭でちょっと触れましたけどね、、

これは中古車市場全体に言えることかもしれませんが、
昨今の458スパイダーの高騰ぶりが凄まじいです。
alt

一番高いのなんて、
alt
4,680万ですよ!!!((((;゜Д゜)))
ちなみに458スパイダーの新車価格は3,150万。
オプション1,000万入れたとしても凄い高騰ぶりです。

並行車でやっと、、
alt
3,000万を切り出すという事態です。

でもね、
alt

そんなウソみたいなプライスタグをつけられた個体が売れちゃうのもそれまた事実なんです。

458スパイダーは数年前からちょくちょくウォッチしてますが、
『正規D車、走行2万キロ、ビアンコフジ』
が、2,980万(しかも確かカーセンサー最高値)で売られてて、
「こんな強気な値段だれも買わねーよっ!!(*`Д´)ノ」
ってバカにしてた時代が懐かしいwww
いまでは間違いなく、
3,680万(もしくはそれ以上)のプライスタグが付きます。

「2022年は4,680万で買えたのにねぇ、、」
なんて懐かしむ時代が来るんでしょうか(* ̄∇ ̄)ノ
そしたら僕すんごい儲かるんですけどwwww

正直価格はいまがてっぺんだと思うんですが、
ブルーツールドフランスで内装ベージュの458スパイダーなんてホントに出てこないので、こればかりはタイミング。
僕のも御多分に漏れず大台を超えてしまいましたがしょうがないですね(>_<)
これが赤×黒とか、白×赤を探してたらまだ静観しつつ高騰やばいねー、の外野にいたと思いますw

今週末にプロテクションフィルムとか諸々お直しに出すので、帰ってきてからやっと僕のクルマ感が出てくると思いますw

それまでは半納車状態って感じであんま乗れてません^^;
良い季節なので帰ってきたらいっぱい乗ろうと思います(^^)ゞ
Posted at 2022/05/06 16:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2022年05月01日 イイね!

【○○○スパイダー】ホントに来たwww

【○○○スパイダー】ホントに来たwww










笑ってくれぇ~笑ってくれぇ~~~( ;∀;)

高値掴みの大馬鹿野郎とな~~~( ;∀;)( ;∀;)

「登録は納車の"直前に"させていただきます😊」
とか遠方なのに普段あんま言われないこと言われたから変に不安だったぜw
でも杞憂に終わったようです(´∀`*)ホッ

キミのことはここ2年くらいずっと探してたよ、、

2年前の安いときでも、今くらい異常に高騰してるときでもいつだってキミを受け入れられるように準備してきた。
だから次のキミのオーナーは僕しかいないんだ。
写真でしか会ったことはないけどキミのことなんて秒で即決だよ、誰にも渡さない。。









ってことで!!( ̄▽ ̄;)笑











週末に無事納車されましたーーーっ!!♪





















alt
alt
alt
458スパイダー!!!ヾ(≧▽≦)ノ

・ブルーツールドフランス
・内装ベージュ(SABBIA)


そw、いまの430スパイダーがほぼそのまま458になった仕様ですwww
しかも今回は正規D車というオマケつき♪
取説が(見ないけど)日本語表記とか、(売らないけど)リセールが良い?とかメリットがありそうですw

そして、、
alt
残念だけど430スパ子とはここでお別れです、、、(´;ω;`)



最後に新旧スパ子の2ショットをば(´;ω;`)
ブルツーのスパイダー2台が並ぶのは世界でもかなり珍しいと思いますw
でも次のスパ子も確実にキミの遺伝子を受け継いでる子だよw
ありがとうスパ子、さよならスパ子、そしてこんにちはスパ子www

そしてWelcome念願のDCT~!!ヾ(≧▽≦)ノ
これでもう渋滞も怖くない~( *´艸`)

でも連休明けに早速お色直しの旅に出すので、この見た目はいまだけかな😅笑

yu1127フェラーリ第2章、始まるヨ!!
宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2022/05/02 09:53:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@SNJ_U さん、日光ナンバーいいですね!おしゃれです😆✨️」
何シテル?   07/05 15:10
NAエンジンさいこーーーっ! 2006年E46 318i購入を機にみんカラを始める。 E46 330iをBMW performance仕様にモディったのち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに念願のMモデルデビューですっ!(≧∇≦)☆ どうしてもNAエンジンに乗りたくて・・ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
F430スパイダーからの箱替えです^^♪ フェラーリのブルーツールドフランス(Blu T ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※2021年6月6日(19,192km) ドナドナとなりました^^ https://mi ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
※2022年4月29日(36,489km) ドナドナとなりました^^ いつかはオープン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation