• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu1127のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

クルマを買った、かも知れない、、、🤔

どーもでーす!!
かも知れない、というのは、まだ実車を一度も見てないから😅

ずっと探してたヤツではあったんだけど、
大阪にあった個体でカーセンサーの写真しか見ずに、

「あ、これ欲しいです。ください。」

って電話して、なんとなく書類を通し、なんとなく振込みをして、なんとなく納車を待っています。
なのでクルマを買ったっていう実感がまったくありませんw

ちゃんと納車されるのかもその日がこないとはっきりしないレベルです(* ̄∇ ̄)ノ

なんだか夢の中でフワフワしている感じw

でも先ほど車検証が出来上がりましたと連絡がありました。
そこにはちゃんと所有者の欄に僕の名前がありました。
だからたぶんホントに買ったし、ホントに納車されるんだと思いますw

んーーー、でもホントに買ったのかな??(;・∀・)笑

夢じゃなさそうだったらまた報告しますw
お楽しみに〜(^^)/
Posted at 2022/04/28 17:23:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2021年04月19日 イイね!

【F430スパイダー】息子、ついにフェラーリでびゅー♪

こんにちは(*^^*)

世間はまだまだ遠出できるような雰囲気ではないですね(><)
我が家も2019年年末に次男が誕生してから一度も妻の実家(熊本)へは行けず、生・次男はまだお披露目できずにいます。。(泣)

さて、
そんな暗いニュースが多い昨今ですが、
週末は我が家にとって(というかボクにとってw)、かなりハッピーなことがありました(^^)/

そう!
長男(3)のフェラーリデビューです~(*^^*)
これまではまだじっと座っていられないなどの安全面から、乗せたとしても911の後部座席まででしたが、今年で4歳になる長男。
だいぶ分別がつくようになってきました。

そこで、
『長男をそろそろスパ子に乗せてみよう計画』
を勝手に発動w

やると決めたら即行動タイプのワタクシ、、
夜な夜なスパ子のところへ行ってチャイルドシートのフィッティングチェックですw
alt
最初に座席の上にウレタンクッションを敷いて、その上からベージュのシートカバーをかけて養生します。
その上に普段M3で使っているチャイルドシートをシートベルトで固定。

うん、なんかこの時点でもうイケそうと確信ヾ(≧▽≦)ノw

alt
しかも我が家のスパ子にはありがたいことに助手席エアバッグoffスイッチが付いてました。
助手席にチャイルドシートを装着する際はエアバッグoffが推奨されているのでとりあえずoffにしておきます。

そして天気も良かった昨日、、
alt
でーんっ!!
早速搭乗完了でございます~ヾ(≧▽≦)ノ
(もちろん土足禁止w)

alt
これまで自宅に飾ってたこのプラモデルを「パパのおもちゃだから触っちゃだめだよ~」と言われ、
触りたいのに我慢させられていた長男w、目の前の実車にテンション爆アゲでございます。

天気も良かったのでいろんなとこ行きました♪
alt
銀座

alt
日本橋

alt
成人した頃には上の首都高がなくなってると噂のリアル日本橋w

alt
そして辰巳PA

運転席も座れて良かったね(*^^*)
晴れた休日のオープンドライブデート、、
最高でしたねぇ(≧∀≦)☆

そしてこの長男のフェラーリデビュー、
これはボクにとっても大きな意味があるのですw
というのもこれまではどんなにフェラーリ日和だろうと、休日の日中に息子2人を妻に託してボク1人だけがフェラーリを謳歌^^♪
なんてことは許されるはずもなくwww

でも長男だけでも連れ出せば、
ほら、yu1127もちゃんと育児してるよね!
と体裁が整うのである笑(知らんけどw)

これでやっと近場であればオフ会とか顔出せるようになるかも知れません^^
では~^^/
Posted at 2021/04/19 17:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2020年11月09日 イイね!

嗚呼、、コーナーストーンズ様、、、

嗚呼、、コーナーストーンズ様、、、









ありがとうありがとうありがとう。
貴店のおかげで今年も巨大な出費にならずに済みましたm(_ _)m

F1から出ていたエラー、
ときどき点くことはあってもすぐに消えてたのであまり心配してなかったんですが、
エラー履歴からF1ポンプというブツの交換によって消えた模様。

430スパの持病としては、
幌開閉、F1ユニット、クラッチ交換が一大大出費イベントだと認識しているが、
今回はこの『F1』関連の交換が必要という言葉に過敏に反応し過ぎていた。

コナストのおかげというか異常に良心的な価格でまたもやコミコミ300,000円ぽっきりでやって頂けましたm(_ _)m
(詳細は書けないものの他にもいろいろやってもらったのでこの価格はホントにコナスト様々なのです。)

だからボクはコナストについていくw

なので、
alt
大乗にも行ってきたw

そしていつも出店しているイラスト屋さんから初めて絵を買った。
alt
妻のお父さんが大事にしていたという右の模型が長男に送られてきたので、左の絵をお返しに。

alt
模型でもあんな興奮してたのに実車とも写真撮れてよかったね(*^^*)

ってなわけで今月の我が家のクルマの出費は、
保険料:321,210円

チャリーン😊🎵

車検代:300,000円

チャリーン😊🎵

月極代(3台分):119,000円

チャリーン😊🎵

締めて、、

740,210円😊



・・・




・・・



いや高けぇよっ!!!(*`Д´)ノ
でも大台は超えなかった!!
だから良し!!!!!


帰り際に撮ってもらったツーショット♪
どっちもイケメンですねぇ(^-^)b
では~^^/
Posted at 2020/11/09 10:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2019年08月20日 イイね!

【F430スパイダー】ついにバッテリー上がるw

こんにちは(*^^*)
みんカラが使いづらくなって、最近はすっかり見るだけになってました^^;
暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、
そんな今日はついにスパ子のバッテリー上がった編ですよw

最後に乗ったのはいつですかねぇ~、忘れました( ̄▽ ̄;)笑
ここ最近は暑いし、乗ろうと思った日は天気が悪かったりであまり乗れず、、

1ヶ月以上空けるとバッテリーがヤバくなるのは聞いていたので、前は携帯のスケジュールに乗った日には馬マークを付けてたんですw(女子的なwww)
でも911が来てからどっち乗ったか分からなくなったので付けてなかったんですよ(´・ω・`)
そろそろヤバいな~って思ってエンジンだけでも、、ってことで先週の土曜日にかけにいったんですね。

キーを回すと、
「CHECK OK」
の文字が!

おー意外といけるじゃん!!!ヾ(≧▽≦)ノ
って思ったのも束の間、エンジンスタートボタンを押すと、、

シュコンシュコンシュコンシュコンッ!!

って言いながらセル回り切らず。。

あ、終わった・・・

そう思いましてねw(何度目だよww)

ぎゃーついにスパ子のバッテリーが上がった~~~!!!(><)
もう走れない~。。
だれかCTEK貸してくれぇぇええええ!!!


とLINEグループで叫びまくり、
430オーナーの方がCTEK貸してくれることになりました♪
でもCTEKは一晩は充電しておかないといけないとのこと。
その方はバッテリーも持ってるからジャンプさせてあげるよ、と!!

なんとぉぉおおお!!
手持ちのバッテリーからジャンプさせてくれるなんてバッテリーも重いのに神やぁ~ヾ(≧▽≦)ノ
と感謝しきり。。

でもLINEで感謝の返信を書きながら思ったんです。

ん?バッテリージャンプなら普通にM3から出来んじゃね・・・?

ってw
そう!かのフェラーリであろうと結局は乗用車!
バッテリーが上がったなら普通にジャンプさせればいいのですよ。
3台もクルマ持っておきながらフェラーリを神格化させていたせいでまったくその発想に至らず。。笑

そうと決まったらA PIT東雲へGO!!
alt
A PITという名称になってから初めて行きましたが、結構変わりましたね!

alt
妻と息子をボーネルンドに放置して3.5mのジャンプケーブルを購入~♪

助手席足元のカバーを開けてバッテリーにアクセスします。
alt
ここでトラブル発生!
足元プレートの六角レンチは知ってたけど、まさかここでスパナ?も必要になるとは(赤丸)!(><)

なにも装備がないので、途方に暮れてましたが、、
alt
奇跡的にM3に載ってたスパナ(サイズ10の方)が合致しました!!

ありがとうM3~♪

alt
アクセス出来たら、あとはここの○印のところにブースターケーブルを繋いで~♪

alt
接続完了!

alt
M3とお見合いさせます。

M3エンジン始動~、回転数高めにしてしばらく待ちます。。
そしてスパ子のエンジン始動。。

かかったぁぁあああああああ!!!!ヾ(≧▽≦)ノ

いやはや、、いろいろ緊張したけどなんなく普通のバッテリージャンプで始動できましたw
充電のためにしばらく都内をオープンドライブ^^♪
この時期でもやっぱり夜は気持ちいい~(*^^*)♪

ふふ、もうバッテリー上がりなんて怖くないぜ( ̄ー ̄)笑
念のためまたスケジュールに馬マーク復活させましたけどw

では~^^/
Posted at 2019/08/20 17:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2019年04月02日 イイね!

【F430の会】スパ子、、受賞する♪

【F430の会】スパ子、、受賞する♪








こんにちは^^
「令和」決まりましたねぇ~♪
なかなか新鮮で良いと思いました。
ボクは昭和62年生まれなので、令和で3和暦目。長生きして4和暦目指しますw

さて、
日曜日は夢・心・彩・純さん主催の「F430の会」へ参加してきました^^♪

フェラーリonlyのオフ会に参加するのは今回がお初。
12月からお声掛け頂いていてずっと楽しみにしてました^^
alt
友人のスクーデリアと朝7時に外苑前集合~♪
このときはまだ天気がどんよりです(><)

中央道をばびゅーんっと走って、会場の河口湖畔へ到着。
alt
すでにたくさんのF430が!ヾ(≧▽≦)ノ
総勢19台、圧巻です♪

alt
幹事の夢・心・彩・純さんよりブリーフィングを受けます。

その後しばし自己紹介&フリータイム。
皆さんのピカピカで思いの詰まった愛機を眺めます♪

フリータイム中、
河口湖とあって中国からの観光客も多く、、
なぜかボクのスパ子はそこそこ人気。。

そう、
中国の、、
alt

観光客は、、
alt

スパイダーが、、、
alt
お好き。。




alt
alt
って触ってんじゃねーよ!!!ヽ(#`Д´)ノ

まー皆さんペタペタと手をついて写真撮ります。。
ボクらの感覚からは考えられない文化。

まぁね、、
フェラーリオーナーたるものそんなことで怒ってはいけません。
多少なりとも目立ちたい気持ちがあって買ってるわけですからこれは有名税。
ボクのスパ子を日本の思い出の1つにしたいと思ってくれた、んーしゃーないw
立ち去ったあとに静かにクルマを拭きましたよ(笑)

さてフリータイムのあとはランチです^^♪
alt
ドリンクが一杯付いているので山梨ぶどうサイダーで乾杯♪
ハンバーグ美味しかった!(≧∀≦)

ランチ後はオフ会恒例ジャンケーン大会っ!
皆さん1つずつ景品を持参しているので、ビリでも必ず1つはもらえます^^♪
そんなyu1127は6位にランクイン!
戦利品は、、
alt
家に置いてきてしまった息子へのお土産ゲットですぅ~ヾ(≧▽≦)ノ





しかもそれだけじゃなーい!!





alt
もう1つの企画、
19台のオーナーがこれ良いじゃん♪と思った430にそれぞれ投票するというコンクールデレガンスでなんと3位を獲得しました~!!ヾ(≧▽≦)ノ
(しかも1位は友人のスクーデリアというw)

2位はぐんまの430さん
おめでとうございます^^♪

ん?
この中でスパイダーはボクのみ??
ということはボクのスパ子は430スパイダーの中で最強ということでよろしいでしょうか!?(* ̄∇ ̄)ノ笑

alt
終わりの頃にはくっきり富士山も見えるようになりました(*^^*)

alt
alt
帰りは近くでパフェ食べちゃったので多少渋滞に巻き込まれながらも無事帰宅。
皆さんお話しやすくてとても楽しかったです^^♪
そしてなんだかんだ皆さんボクのブログをご覧になっていたと!!嬉
alt
幹事の夢・心・彩・純さん、お世話になった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

458スパイダーに気持ちが流れることもありましたが、
まだまだこのオシャレ仕様スパ子とともに令和の時代を過ごしていこうと思いますw

では~^^/
Posted at 2019/04/02 17:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@SNJ_U さん、日光ナンバーいいですね!おしゃれです😆✨️」
何シテル?   07/05 15:10
NAエンジンさいこーーーっ! 2006年E46 318i購入を機にみんカラを始める。 E46 330iをBMW performance仕様にモディったのち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに念願のMモデルデビューですっ!(≧∇≦)☆ どうしてもNAエンジンに乗りたくて・・ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
F430スパイダーからの箱替えです^^♪ フェラーリのブルーツールドフランス(Blu T ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※2021年6月6日(19,192km) ドナドナとなりました^^ https://mi ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
※2022年4月29日(36,489km) ドナドナとなりました^^ いつかはオープン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation