• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu1127のブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

【祝!!】10万キロ~ヾ(≧▽≦)ノ

どーもでーす!(^^)

やーこの週末にめでたい瞬間に立ち会えました♪

2013/11/19から所有を始めた我がE90M3号。

10年目にしてついに、

やっと!!

alt
10万キロに到達しました~!!ヾ(≧▽≦)ノ
また痛恨のトリップメーターリセットミス( ̄▽ ̄;)笑

M3とは独身~4人家族になるまでずっと一緒とゆーね( ̄▽ ̄;)笑

なんとなく10万キロは僕の中の節目で、箱替えを検討する時期に入るわけですが、

そんなこんなでM3には結構思い入れがあるのと、
いまのところM3以上に魅力的な車に出会えていないのと、
まだ箱替えの動機になるようなドッカン出費が来てないのと(これからあるかもwww)
使用用途としても必要十分な仕事をしてくれているのでまだしばらく乗るでしょう。

これからもよろしくお願いしま~す(*^^*)
Posted at 2023/07/11 15:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2023年06月16日 イイね!

読まない説明書。

クルマって説明書が一応あるじゃないですか。

当たり前のことを回りくどく解説してるものの、
結局解決には至らないイメージが強くて、パクチーや納豆と同じように忌避してたんですよ。

車に関してはみんカラで調べた方がよっぽど早く解決するし🙄


458にも同様にオーナーズマニュアルがあります。


こんな分厚いの。

1回も読んでません😅笑

でも前回のバッテリーコンディショナーの件があったんで開いてみたんです。

そしたら、、


ちゃんと書いてあったーーー!!( ̄▽ ̄;)笑
しかも前の方からちゃんと出しなさいと😱💨

納車後1年以上も過ぎて初めて知りました😲

ただいま説明書をパクチー納豆と一緒にしてしまったことを猛省しております🙇🙇🙇💦
これからはパセリと同じくらいに考えを改めようと思いますm(__)m
Posted at 2023/06/16 14:16:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2023年06月13日 イイね!

バッテリーコンディショナーを出す位置?🤔

こんにちは(^^)

フェラーリにはバッテリー上がりを防止するためにバッテリーコンディショナーがあります。

電気自動車よりも気を遣って充電してあげないとバッテリーが上がるという仕様です(~_~;)
(僕のクルマは9日で上がった実績ありw)

alt
こちらがそのバッテリーコンディショナー。


488以降のフェラーリはナンバー横で簡単に着脱できるマグネット式になったものの、


458はまだ車内にそのコネクタ接続部があります。
(反面車内にポータブル電源を置く人にとってはこっちの方が都合が良かったりw)

通常バッテリーコンディショナー接続中は、

こんな感じでケーブルをだらーんと車外に垂らすわけですね。

なので繋いだら基本ドアを閉めて放置なわけですが、
ここでふと疑問が、、

ケーブルでボディに傷は付かないの??(;・∀・)


なんとなく隙間的には大丈夫そうでもあります。

でも一応車内からは傷がついても最小限になるように、

このスカッフプレートの上を這うように意識してみたりw

ケーブルが縦になってる状態でドア閉めたら当たりそうなので、
ケーブルが寝ている状態であることだけ確認してドア閉めてますが、

ここの広めの隙間の方がいいのかな?🙄

いまのところ断線などのトラブルもなさそうですが、、
気にし過ぎ??😅
Posted at 2023/06/13 11:26:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2023年05月28日 イイね!

『第4回 フェラーリ祭り』に参加してきました〜♪

どーもでーす!(^^)

本日はほうらいさんにご企画頂いた、
『第4回 フェラーリ祭り@ニューサンピア埼玉おごせ』
に参加して参りました〜!ヾ(≧▽≦)ノ

参加者数全135名、89台の参加とあって、
朝の集合場所はいくつかあったのですが、
僕は馴染みのある大黒PAを選択。

が!!!😱💦

alt
前日に普段使用しているK1線が通行止めとの情報を入手💦

急遽三芳PA集合に変更して頂きました🙇💦
alt
無事に朝寝坊することもなく三芳PAに到着。ホッ。

alt
すでに多くのフェラリスタな方々がヾ(≧▽≦)ノ⤴️

alt
大黒集合組の皆さんも合流して会場までトレイン走行です。
こんなにフェラーリが集まるのは大乗フェラーリミーティング以来なのでテンション上がります😁

alt
会場に着くと、毎回このミーティングはこちらでやっているということもあり垂れ幕まで!ヾ(≧▽≦)ノ

入場後は色順に並べます。
alt
まずはロッソな方々。

alt
ビアンコな方々。

alt
ジアッロな方々。

alt
ネロな方々。

そして、
alt
僕を含むブルーな方々と、

alt
シルバー・グレーな方々(^^)

それぞれ簡単に自己紹介をしてから、懇談タイムへ♪
僕は気になってたことを色んなオーナーさんに聞いて、色々解決して満足まんぞーでした!

そして昼食会場へ。
alt
alt
alt
もはやフェラーリ公式のオフといっても遜色ない規模です(* ̄∇ ̄)ノ笑

じゃんけん大会ではこちらのホテルの一泊宿泊券が!
狙いましたが初戦敗退^^;
次回頑張りますw

こちらで解散となったので帰りは無理せずゆっくり帰宅^^♪
alt
チャイルドシートを元に戻して、
来る梅雨に備えて吸湿剤を今季初投入しました笑

幹事をして頂きましたほうらいさん、ツーリングリーダーの方々、そしてお話してくださった方々。
この度は誠にありがとうございましたm(__)m
またお会いしましょう~^^♪

alt
圧巻ですね(*^^*)

では~^^/
Posted at 2023/05/28 18:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2023年04月04日 イイね!

気になったところを少しずつ。

どーもでーす!(^^)

alt
僕の458には買ったときからiPEという社外マフラーが入ってます。

これはこれでご機嫌な高音を奏でてくれるので気に入ってるんですけど、
1つネックがあって、
alt
付属の出口が左右2本出しなんですよ。。

僕はこの車は純正然として乗りたいので、
alt
マフラーカッターだけ純正の3本出しに戻して乗ってるわけです。

alt
外から覗くとこんな感じ。

当然センターはダミーになってるので、
alt
走ってると両サイドだけ異常に煤汚れが目立つという事態に😅

遠目から見ても差が分かるようになってきてしまったので清掃することにしました。
alt
登場するのは信頼と実績のピカールw

少量をクロスに付けてゴシゴシしてみますφ(.. )
alt
おぉー!🤩⤴️
ちょっと拭き拭きしただけで、青の境目に比べて赤〇内がみるみる綺麗になっていきますよヾ(≧▽≦)ノ

続けて15分くらい無言でゴシゴシ!
alt
↑ビフォー。


↑アフター!!
3本ともしっかりリングが強調されて、写り込みも出てだいぶ綺麗になりました^^♪

alt
雑巾真っ黒^^;

まぁ、、
走ればどうせまた汚れるので数ヶ月に1回は洗車メニューに加えてゴシゴシするかな🤔

我が458、年式は新しいですが手放すつもりもないのでもはや旧車を維持る感覚で日々気になったところをメンテして楽しんでますw
M3もそうだけどこーゆーことしてる時間が車道楽っぽくて楽しいんですよ🤣w
ってかそのものか!( ̄▽ ̄;)笑

では~(^^)/
Posted at 2023/04/04 10:32:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@SNJ_U さん、日光ナンバーいいですね!おしゃれです😆✨️」
何シテル?   07/05 15:10
NAエンジンさいこーーーっ! 2006年E46 318i購入を機にみんカラを始める。 E46 330iをBMW performance仕様にモディったのち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに念願のMモデルデビューですっ!(≧∇≦)☆ どうしてもNAエンジンに乗りたくて・・ ...
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
F430スパイダーからの箱替えです^^♪ フェラーリのブルーツールドフランス(Blu T ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※2021年6月6日(19,192km) ドナドナとなりました^^ https://mi ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
※2022年4月29日(36,489km) ドナドナとなりました^^ いつかはオープン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation