• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

何気に・・・・びっくり

何気に・・・・びっくり 1987年当時のCMなんですが・・・
普通のHi-Fi VIDEOデッキ・・・S-VHSでもD-VHSでも無い
値段が何気に・・・・16万・・・・(^_^;)

当時、こんなにしてたんですね。
今じゃこの十分の一位・・・・・・以下


DVD&Blu-rayレコーダーもその内・・・・・??
と思いましたが、そうなる前に商品その物が販売されなくなるんでしょうね。
次世代規格に取って代わられて・・・・・(^_^;)

ブログ一覧 | 嗜好 | 日記
Posted at 2009/09/26 17:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 17:08
確か高二の頃にうちに導入された
シャープのステレオHIFIデッキが
22万円でした。
恐ろしくモノが安くなりましたね・・・
ブルレイもそのうち・・・
コメントへの返答
2009年9月26日 17:37
確かに、感覚的にも安くなりましたよね
物の値段もですが・・・
紙幣価値自体も下がってるんでしょうね。

普及して下がれば良いですよね
2009年9月26日 17:43
時代の流れが
早いって事サ!
ベ-タだって
業務用ではあったけど
家庭用は汎用されなかったしネ(b-”-)
コメントへの返答
2009年9月26日 19:25
そうだね
磁気系に比べたら
光学系は、寿命が短いね
レーザー光の色変わると
互換性無くなるし・・・(^_^;)
2009年9月26日 17:45
SONYのベータPROなんかも高かったような・・・
ジョグダイヤルには驚かされましたね。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:32
高かったですよね。
でも、画質は綺麗でしたよね。
ジョグダイヤルは、編集に便利でしたよね。

プロフィール

「点滴中」
何シテル?   07/09 20:48
肢体不自由の第一種一級身体障害者です。 世間一般で、言うとこの「重度障害者」って奴です。 ワンハンドコントロールシステムの福祉車両仕様のMINI Clu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーオートバックス戸田 
カテゴリ:パーツ
2009/09/13 04:27:49
 
WRC WORLD RALLY CHAMPIONSHIP 
カテゴリ:お役立ち・辞典
2007/01/31 14:36:43
 
ハンドドライブ・クロス協会 
カテゴリ:お役立ち・辞典
2007/01/24 00:18:08
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ニューZZR オーエックスのフラッグシップモデル「ZZR」 「高剛性ボックスフレーム」「 ...
その他 その他 その他 その他
オーエックスのフラッグシップモデル「ZZR」 自走式車椅子 仕事が、二輪関係なモノ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper S Clubman 衝動買いの現○一括払いで・・・ Z32から ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1995モデル 3.0 SZ 通勤用UZZ31ソアラが、ガレージでぶつけられて 代替に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation