• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちの車、北斗星です。の"うちのZ2" [スズキ ハスラー50(TS50)]

うちのZ2になるまで(後編)

投稿日 : 2016年01月28日
1
木の板にホームセンターで買ってきたウレタンを張り付け、同じく切り売りのビニールレザーを、型紙を作ってカットして、ミシンで縫い合わせました。Z2テールは100均のゴミ箱をそれっぽくカットしたもの。
2
タンデムバーは、シャリーのキャリアを加工。マフラーはカブ用を加工。キャブはスロットルワイヤーの関係でハスラー用(2スト用でもちゃんと走ります)。
電装系はハスラーのを流用。配線図とにらめっこして中華カブCDIを作動させます。
カンスプレーであこがれの火の玉タンクに。
3
フロント17インチが忘れられず、またまた交換してしまった。
トルクがありすぎて、2速発進。Fスプロケが高いのでそのままです。
これがうちのZ2です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小樽クラシックカー博覧会に北斗星ファーゴが到着予定。 http://cvw.jp/b/2476868/47200347/
何シテル?   09/07 06:21
4児のおとうさんです。 うちのクルマたちは、みんな家族です。 だからこそ、みんな元気でいてほしい。 そんな思いで、日々クルマたちと向き合っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
かみさんスペシャルとして登場しました。 基本ノーマルでメンテナンス中心に いじっていこう ...
いすゞ ファーゴバン 北斗星 ファーゴ (いすゞ ファーゴバン)
老朽化で引退した北斗星ハイエースに代わって 今回登場しました。 僕の中のブルートレイン北 ...
三菱 トッポBJ とっぽBJ (三菱 トッポBJ)
ネイキッドが娘に行ってしまって、代わりに うちのクルマを影で支えるのが彼でした。 でも、 ...
ダイハツ ネイキッド ジョトウ (ダイハツ ネイキッド)
ネイキッドの次に、再び ネイキッド(ターボ)がやってきました。 うちのクルマたちを影で支 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation