• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

20年振り?スプリング フェスへ!

20年ぐらい前 空母キティホーク 乗船見学 以来の スプリング フェス へ 家族連れ が 数万人?
続きを読む
Posted at 2025/03/22 13:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月21日 イイね!

1月9日・・・菜の花は 未だ未だ だった

3月21日・・・早咲き菜の花は刈られてます。 階段は キツイ!!!!! 腰掛ごとに 休憩して・・・ もしかしたら ヤドリギに ? 1月は 早くて、3月半ばでは 遅い! 菜の花 と 染井吉野 そして 富士山 毎シ~ズン 観られる訳じゃ無いんだ。
続きを読む
Posted at 2025/03/21 21:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月20日 イイね!

春分の日 午前中

鎌倉連売 で お花を少し用意して 滑川沿い散策 海棠 一輪開花 まだまだ 落ち武者が・・・ 11:00 開店時間に 利休梅 & 雪の下
続きを読む
Posted at 2025/03/20 18:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月19日 イイね!

暖冬が過ぎようとしています。

今年は 雪が積もることもなく 春になりそうです。 玉縄桜、豆桜、菜の花、白木蓮 etc 鮒をGET! 鮒も動き出している 春? ヒヨドリは もうじき 見られなくなるのかな? ツグミは もう見えないし! 玉縄桜 & メジロ
続きを読む
Posted at 2025/03/19 07:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月16日 イイね!

ピ~カン青空より 撮りやすい 曇天

曇天 雨もパラッ と 風もなく・・・ 照明も入り 撮りやすい。 今シ~ズンから 15人制に No14 大活躍中!・・・ですが、今回はイエロー ⇒ レッド 今回 爬虫類、両生類館・・・温室で レンズが曇る! アイアイ の森・・・暗室で 撮れない!
続きを読む
Posted at 2025/03/16 08:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月14日 イイね!

「啓蟄」の候なので・・・

東宝「ゴジラ」 ふたりの魔女 レクサス 奥路地 皇居のお堀
続きを読む
Posted at 2025/03/14 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月12日 イイね!

気候の変化でしょうか? 遇えず!

東へ 1時間で YOKOSUKA 西へ 1時間で 小田原城 新年早々 珍しい巫女さんが・・・遇えません 遅かったようです。 此処 ヤドリギが 観察できます。 タイミングさえ 遇えば 連雀達 で もって・・・13年ぶりに ヤドリギの聖地 ・・・・総合公園へ 13 年前、撮影した・・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 18:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月09日 イイね!

軍港、頭上を オスプレイが!

一昨日、軍港クルーズに・・・横須賀 その時には 原子力空母とか 広角側での撮影! まさかの ミサゴ x 3羽 飛翔 今日、旧車フェスがあるので もう一度 望遠レンズで! トリミング無しで・・・軍艦近くで 急降下! 米軍モーターボートには・・・
続きを読む
Posted at 2025/03/09 18:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鳥 | 日記
2025年03月08日 イイね!

さぁむ~い 春まつり

小雪 舞う 春まつり 「流鏑馬神事」(13:00~14:00 撮影) 天地長久 SS 1/250   鏑矢は 飛ぶ! 
続きを読む
Posted at 2025/03/08 20:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2025年03月07日 イイね!

諦めていた 冬のミサゴ撮影。

まさかの・・・横須賀ヴェルニー公園 で 3 羽が飛び回る! 迷彩+望遠レンズ の方々・・・狙うのは 船舶! もう 1回 500mmで来よう! ジョージ・ワシントンとか・・・広角側レンズでの撮影。 2時間位 滞在・・・どんだけ ミサゴ飛翔姿を目撃出来た事か!
続きを読む
Posted at 2025/03/07 18:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation