• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日にカワセミが・・・うそぉ~

大掃除もしなくちゃ・・・ 9時頃から晴天の予報に H池へ 本年最後の鳥撮りへ・・・ 「シンデレラ」嬢 来ません! 取り敢えず 予報に反して曇りがちなので 隣のS林公園へ・・・ なんでも「ウソ」が群れで入っているとの情報で ・・・ 居ました 居ました! 10羽ほど 梅林 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 17:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

忙しなくも スッキリと・・・インチアップ

忙しなくも スッキリと・・・インチアップ
年末 師走 大晦日・・・ なんか巷では 忙しない風景が・・・ 我が家も・・・ 「アレ」 や 「コレ」そして やっと 「インチ・アップ」 地デジ以降も ブラウン管TVだった 「自宅 AV」 21インチ⇒32インチ 28インチ⇒40インチ 何十年ぶりに オーテ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 20:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

ながぁ~い お休み H&M 1/9

カレンダー の 悪戯?で・・・ 9日間と云う 年末年始 休み 初日 Y市M公園へ 多種の鳥類が観察できる 里山 M公園 バードウォッチャーの「メッカ」・・・ 里山全体 火気厳禁 です! 冬 乾燥しきっているフィールドにて 藁製生垣付近で喫煙している ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

「江ノ島」で「えのしま」を撮る

H池で・・・ 「ヴァシリ」だけの任務追行! 「シンデレラ」 の背景に 珠ボケ [Monkey] 簡単そうで・・・被写体と背景までの距離 (シンデレラ と モンキー)、   露出設定によっては・・・ モンキーが正体不明に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

一応 行って観た・・・

一応 行って観た・・・
328 持って・・・ ・・・行けずに、200mm F2.8×1.4 で! 出勤前って30分も撮れないんですよね・・・ しかも 「シンデレラ」 のパフォーマンス次第で 「ボウズ」って可能性も有り得る 明日は極寒 冷たい雨 に ・・・「箱入りカメ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

せっかくの防寒対策が 家で 泣く!

せっかくの防寒対策が 家で 泣く!
昨晩・・・せっせと作成したのに・・・ 朝の気温は 1℃ との予報に 手短に・・・ 短いレンズ(200mm F2.8)で! 今シーズン 「出勤前 の鳥撮り」 ジンクス! 確定!!!! 328 だと シンデレラのサービスが悪い 228 だと シンデレラのサ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

防寒対策

フォト・スナイパー 「ヴァシリ」 愛用の328(300mm F2.8) には 「AF オフ」の押しボタンが装備されています。 鳥撮りには・・・ 通常 「AIサーボ」 にして  「止まりもの」や「ピント固定」 時には  「AFオフ」ボタンを使用 シャッターボタン  ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙 で 新参者

「小春日和」  選挙のため投票所へ向かう方々が えっ! カワセミ がいるんですか? 初めて見ました 綺麗な背中! こんな 青空の下での 「初体験」 思いがけない 感動でしょう・・・ ISO感度も少なめ、SSも稼げて 今日は すこぶる良い 「撮影条件」 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

明日は 「小春日和」 「スナイパー 日和」

  明日は 「小春日和」 朝日に映える 「シンデレラ」 の パフォーマンスに期待を込めて 燻ぶっている フォト・スナイパー 「ヴァシリ」 退屈しのぎに・・・ ・・・・・「くりすまふ」・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/12/15 15:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

密着取材

密着取材
今朝は・・・ 300mm F2.8 出勤前に 小一時間の撮影タイム 少しの時間内に・・・ 「シンデレラ」 一回は ホバリング を披露! ですが 撮れません・・・ カメラを構えていません・・・ 手すりに移動したので そろり そろり と近づいて・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 567 8
91011 12 13 14 15
161718 19 20 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation