• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

心臓の鼓動がドック、トッ゙ク、ドク、ドク、ド・・・

心臓の鼓動がドック、トッ゙ク、ドク、ドク、ド・・・ 「チャーチル」は中学生の頃にレーシングカーのデザインに興味を持ち始めましたが、情報は乏しく月刊誌の「オートスポーツ」や一年に一度の「日本グランプリのTV放映」でしかモータースポーツと接する機会は在りませんでした。
 そんな「チャーチル」に衝撃を与えたのは高校3年生の時に観た「栄光のル・マン」・・・

 ル・マン24時間レース、スタート前にドライバー紹介のアナウンスが流れる中、デラニーがコクピット後ろの小さいウィンドーを閉じると静寂の中で「ドック、ドック、ドク、ドク、ド・・・」と心臓の鼓動が早まります。
もう、それだけで自分の心臓まで早まった様な記憶が在ります。

 「レーサー」「デイズオブサンダー」「ドリブン」とか色々在りますが、
昨年観たディズニーのアニメ「カーズ」・・・ナスカーに顔が在って「何だこれ!」
・・・しかしながら、恥ずかしながら、不覚にも涙を奪われました。
未だ、観られていない方で、「働き盛りで、クルマに乗られていられる方」はぜひ、お薦めします。これからの人生観を換える「ライトニング・マックイーン」かも知れませんよ。
Posted at 2007/07/08 08:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation