• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

今回のでは在りません!

今回のでは在りません! ヤンキーの 溢れるパワー 持て余す
  ヤンキーの あふれるパワー もてあます

 ルノーアルピーヌと同じレースに優勝した、「ガルフカラーのGT40」です。
今回は出場されていませんでしたので、過去の写真に登場して貰いました。
Posted at 2007/12/02 17:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

ジム・カーナ写真集・1

ジム・カーナ写真集・1 踊るよう カーブを描く パリジャン
  おどるよう カーブをえがく パリジャン 

 本日、開催された「S・H・C・C」の大磯ロングビーチでのジムカーナの写真集を何日間か続けてみます、来られなかったお友達の為に。

 晴天、風も無く写真撮影に絶好のチャンス、メッキパーツが眩し~い!
 今回のお宝画像はコチラです。
アルピーヌ・ルノーです。
1968年ル・マンにてガルフ・カラーのフォードGT40が優勝したレースに於いて1,005ccの方は性能指数賞、1,298ccの方は熱効率指数賞を獲得しました。(1,470ccとかのクルマもあったらしい)
 今回のクルマの排気量は判りませんが、とにかく走る姿が観られただけで感激、エキゾーストノートそして匂いまで肌で感じられます。・・・直線が短くてゴメンナサイですね!
・・・・40年前のル・マンを騒がせたアルピーヌ・ルノー・・・・そしてドライバーは見崎 清志さんです。今でも、ル・マンークラシック等に出場しておられるそうです。

 見崎 清志さんはトヨタのドライバーでした。皆さんが記憶しているレースと云えば、1,973年の富士1,000Kmレースでしょう。 グラチャン・マシンに混じり「セリカLBターボ」で高橋 晴邦選手と出場、そして優勝しました。「セリカLBターボ」はこの一戦のみの出場で「勝率100%」です。
 そして、見崎選手が主演した「ヘアピン・サーカス」と云う映画、「チャーチル」当時映画館で観ました。

Posted at 2007/12/02 16:28:57 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation