• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

愛着とは・・・その1

愛着とは・・・その1 モノに対する愛着とは、どう云う物なのでしょう。
 小さい頃はえんぴつ1本から、私はUniが好きとか、とんぼ、コーリン等、人それぞれ愛用品への拘りが在ると思います。

 今から30年ぐらい前、紅茶専門の喫茶店で目にした「メリオール」・・・カフェプレスと云う器具で本来はコーヒーメーカーの一種です。
 当時はフランスの「メリオール社」で生産されていただけだったのかは判りませんが、少なくとも国内では未だ「メリオール」しか無かったと推測します。そして、価格も当時\10,000円位だった記憶が在ります。
 しかし、衝撃的な出会いに購入・・・日東、リプトンとかのティーバックしか目にする事の無かった「チャーチル」にトワイニングのダージリン、オレンジ・ペコとか缶入り紅茶を嗜む贅沢を知り、少しは大人になったような気分でした。
 その後、色々なメーカーから「メリオール」は発売されています。今では「メリオール」は「サランラップ」の様にメリオール社の商品名「メリオール」で無く、コーヒーメーカー器具名として「メリオール」と呼ばれています。
 値段も手頃になりましたが、ヤッパリ当時の思い入れから・・・メリオールです。

 そして最近、とても便利なのはホットミルクを入れて「グシュグシュ」っとすると、泡立ってコーヒーに注げば「カプチーノ」の出来上がりです。
 もちろん、コーヒー、紅茶も「グシュグシュ」出来ます。
 
Posted at 2007/12/12 19:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation