• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

嬉しさのあまり・・・

嬉しさのあまり・・・ 新林公園での「カワセミ」さん、目撃に気を良くして・・・


 古民家へ向かいました、本日は竈に火が入り「パチッ パチッ、モクモク」「ゲフォ ゲフォ」
 土間でのんびり公園係員の方と語らいました。
160年ほど前の建築物、第一、三日曜日には竈に火を入れるとの事。
 カワセミを目撃した事、N公園のカワセミの話を係員の方と語らいました。


 山を一周する遊歩道も整備され、今迄どうって事の無い池と思っていた「川名大池」で「カワセミ」の生息を確認!

 また一つ、二つ楽しみが増えて、嬉しい次第です!

 
Posted at 2008/05/04 20:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

ありゃ!悪巧みでは無く・・・

ありゃ!悪巧みでは無く・・・この記事は、Flying Beautiful Blue ~そして出逢い~ について書いています。

 なんとか、素人ながらカメラの使い方も切磋琢磨。
ブログに取り上げる題材も、人とはチョット違う角度からスポットライトを当てて、なんとか「絵日記」を進めてきましたが・・・

 「カワセミ」のブログを書き進めているうちに、何か「むなしい、どうしようもない淋しさ」を体感しています。

 それは「N公園のカワセミ」・・・何人かのブログを拝見して、そして「Kazu」さんと一緒に撮影出来て楽しかったのですが、撮れている写真を見比べて見ると「チャーチル」のブログは「絵日記」より「いたずら書き」

 今の「チャーチル」の「絵日記」のスタイルは変えたく在りませんし、大きなカメラで移動は「チャーチル」の「機動性」には当てはまらず・・・

 さて、どうしたら良いものか?

 答えはTVのニュースで教えてもらいました!
自分はTVのニュースでこんなの良くない!と思っていたニュースの機動部隊!
最近、携帯電話での事件、事故現場からの速報が伝わりますよね!


 写真の綺麗さは諦めて、「旬な話題」や「此処、いい場所」・・・
そんなブログを今迄どうりのスタイルで進めていこう!

 これ! 凄いでしょう!
カワセミ君、小さくしか撮れないけれど「チャーチルだけの?カワセミ」君で~す!
 

 深山幽玄・・・きっと、ほんの少しの人しか目撃していない「S公園」のカワセミくんです。
 嬉しくなって、公園管理の人や、カモを撮ってるカメラウーマンにも教えちゃった!
公園管理の人も「ここ何年か、ずっーと居なかったんでは・・・」
 
 むなしくなんかなくて、これこそ「チャーチル」の「絵日記」

 「カワセミ」ちっちゃいけれど、新緑、枯れた蔓の造形が見事!でしょ?


Posted at 2008/05/04 13:46:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation