• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

年一度の「池上」

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=299875&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/299875/rnfkjftbpqhgfdxslghe_ta.jpg&movie=299875&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/299875'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/299875/jaxkhyudtfixmcjiupre_w1.jpg' />P1030010</a>


 年に一度の「池上」です。
もう、何回目なんでしょう?
「セーラの晴れ舞台」・・・記録係です。

 此処「池上駅」・・・何故か好きなんです。
坂を上っていく電車、通過すると踏切が開いて歩行者、自転車、クルマが渡り始め・・・生活感が好き!
 そして、ホームにも踏切が・・・

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=299873&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/299873/haxzbvhnahueswtcnlnd_ta.jpg&movie=299873&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/299873'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/299873/elhhkpacxmwdegtjmltz_w1.jpg' />P1030002</a>

 長~い木製ベンチもホーム、線路と同じ趣の在るカーブを描きます。
いつも此処に座り待ち合わせています。

ikegami-1


 年一度の「池上」訪問、お土産は250年の歴史を誇る「くず餅」です。

kuzumochi-1


Posted at 2009/09/07 22:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

「チャーチル」の作品では在りませんでした!

 昨日の「蓮の花の上の翡翠」・・・

 実は私だけの作品では在りません!
と云っても、撮影したのは私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 思い起こせば一年以上前、H池でカワセミを目撃。
野鳥図鑑等で良く掲載されている「蓮カワ」

 ひょっとして、撮影できるかも!と、池へ通いました。(実、蕾の上は撮影)
其処で、お知り合いになったカメラマン達、当然「カワセミ君」を待つ時間は「カメラ談義」「野鳥情報」「世間話」

 秋から冬にかけては「カワセミ」三昧、「飛び込み」「ホバリング」「止まり木」・・・
そして、新年を向かえ「KKC」の発足

 春から初夏まで、H池にカワセミ君が来てくれない間は、メンバー情報から他のフィールドへお出掛け!
そして、蓮が咲き始め・・・・カワセミ君も7月末には「チョコット顔出しのみ」
出勤前に池の様子や「今、来てるよ!」とメールしてくれたり、感謝!

 その後、一ヶ月間毎朝の様に「早朝撮影会」
カワセミ君を待っている時間も楽しく、来れば笑顔で撮影

 きっと、一人で池では待てないし、楽しくも無い!「KKC」のメンバー全員の作品でしょ!



感謝!
感謝! posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/09/07 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation