• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

「シンデレラ」は午後4時に・・・

「シンデレラ」は午後4時に・・・

土、日と蓮カワ撮影 狙い!

早朝からH池に張り込み・・・

「シンデレラ」の登場を待ちます・・・が!

二日間とも 午前中は 待ちぼうけ!

昨日の・・・

「シンデレラ」は午後4時に!


まさか! まさか ! !










今シーズン ・・・

蓮カワ 三昧な 「当たり年」

しばらくは 定説・・・

「シンデレラ」は午後4時に登場!

(平日には、撮影チャンスが無いって事 残念!)




Posted at 2012/09/09 19:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

蓮の実を 食す。



H池・・・蓮カワセミ 撮影中

ご近所のお散歩中の方々との交流は

待ち時間の憩いのひと時でもあります。

「蓮花」 開花後の楽しみは「つまみ食い」

蜂の巣 みたいな形から 「はす」と命名された説も・・・

まだ 青い「花托」から「種子」を取り出して



種皮を剥き、薄皮をも剥き

「胚乳」を食します!



今回は ちょっと 収穫が遅め?

中に、胚(芽?)が・・・

炒って 食すと 甘みが増して感じられます!



ネットで調べると・・・

古来より、松の実やクコの実と並び、健康食品として珍重されてきた。

古代中国では、皇帝への貢物として用いられていたこともあり、

精進料理には欠かすことができない食材である。

主な効果としては、滋養強壮、疲労回復、精神安定、健胃、下痢止めや、

血圧や血中脂肪を下げる作用などがある。減肥作用もあり、

お茶として利用することも可能。


食欲の秋・・・芸術の秋 ・・・スポーツの秋

油絵の展覧会 ステンドグラス展示会  

横浜トライアスロン etc  

蓮カワ撮影もまだまだチャンスあり!!!!






Posted at 2012/09/09 10:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 567 8
910 11 121314 15
16 17 181920 21 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation