• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

「H池を掬う(救う)」



「KAB 48」 発足 & 活動

特定外来種 アゾラ・クリスタータ 駆除作業

KAB(クゲヌマ・アゾラ・バスターズ) 48

第一回の活動には のべ60人ほどのメンバーが集合




町内の方々、商店街の方々、藤沢メダカの学校をつくる会、

ハス池の自然を愛する会、三校KFP、

本鵠沼はす池通り物語製作委員会 等



「KKC(クゲヌマ・カワセミ・クラブ)」も10名以上も参加!



20倍速での「ジオラマ動画」ですが・・・

なかなか、掬いきれません!



実際には、こんな感じで 笊(ザル)で 掬う!

H池 を 救う!







午後からは

H池 で 翡翠撮影















柳に ジョウビタキ ♀ ・・・もう冬なんですね!




Posted at 2012/11/03 20:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4567 8 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation