• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

神様、どうぞお助けを!

神様、どうぞお助けを! 足立美術館を出る頃には、日も沈みかけ・・・人質にはどんな差し入れが在るんですか?
 皆様には此れから「怪奇温泉」へ行って貰います!
「怪奇」・・・空恐ろしい、水木しげるロードも近いし・・・

 えっ「皆生(かいけ)温泉」か、良かった!
  えっ「かに会席」なんて!

 ホテルは30年ぐらい前に、会社の忘年会で毎年行ってた「熱海の旅館」の様な・・・
うぅ~ん、部屋のお風呂は「×」、ステージの在る大広間でかに会席・・・まるで、30年前にタイムスリップ。

 翌朝は「出雲大社」まず、お清めに・・・

 「宮司様」 おはようございます!

 おはようございます!

 「宮司様」どちらからいらっしゃいましたか?

 千葉、埼玉・・・沈黙・・・沈黙・・・「S」神奈川県です。

 「宮司様」そうですか、私は逗子に育ち「鎌倉宮」にも居りました。
    ショウナンボーイとまではいきませんが「ショウナンベイビー」ぐらいです!


 なんと、そのお方は太宰府天満宮にも居られ、今は「出雲大社」の最高位?の宮司様とか・・・とっても貴重な「一期一会」を体験しました。
 天皇家に近い家柄だそうです。

 昨日の一流ミージシャン「G」と「宮司様」・・・今回の旅って!(旅って言っちゃった)

 それにしても、何かの縁かも、
TVで「倉敷で会ったG」と「出雲大社で巫女さんのアルバイトをしていたE」が99と一緒に番組に出演していた!
Posted at 2009/01/23 21:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

呪縛、目隠し?

呪縛、目隠し? さて、お次は「あ・・美術館」です。
えっ、何処?「大原美術館」の側?
 じゃー、行って見よう!

 おいおい、何処へ?山の中へ?雪じゃん!
SAでは2~30Cmは積もってるじゃん!
「あ・・美術館」って何処?

 シートベルト・・・呪縛

 外気温2℃では窓も目隠し

15時ごろに着いた処は「足立美術館」・・・庭園日本一
そして、アメリカかな何処かの雑誌で世界一の庭園と称されているお庭です。

庭園
庭園 posted by (C)チャーチル

お庭
お庭 posted by (C)チャーチル

 此処での出会いは・・・いつか「井の頭公園」を訪れた際に取り上げた「将軍の孫」

 30年以上前、未だ交際を始めたばかりの「C」&「S」が出掛けた、箱根の「彫刻の森」
 そこで、一番印象に残ったのは「将軍の孫」その像の前で、おにぎり食べてそのアルミホイルでこさえた「将軍の孫」・・・懐かしい思い出です。
 井の頭公園で再会、予測もしてなく「山陰」で再々会

将軍の孫
将軍の孫 posted by (C)チャーチル

Posted at 2009/01/22 21:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

監禁?口封じ?

 未だ10時頃なのに「尾道」を出発!
さぁ~世界遺産「安芸の宮島」へ・・・・

 あれ、東方向へ向かっているぞ!
拉致?監禁?

 犯人らしきメンバーの一人は「広島弁」だぞ、「・・・じゃけん」
「C」実は広島弁が好きです。
ですが、菅原文太さんでは無く・・・吉田拓郎の「広島フォーク村」

 今でも、唄えるかも?
「初恋の人に 出会った時の様な そんな爽やかな 胸が熱くなる そんな気持ちに なる訳ないじゃろが わしらのフォーク村」・・・そうです「ないじゃろが」

 着いた処は「倉敷」でした。
大原美術館、アイビースクェア、エルグレコ etc
好きな町だから、仕方が無い散策しましょう!

白鳥
白鳥 posted by (C)チャーチル

 白鳥・・・首、太いねー!志村けんさんの「股間から?ネタ」の様!

新店舗開店
新店舗開店 posted by (C)チャーチル

 新装開店の名産品のお店では、店頭で「柚子餅」?だったかな・・・試食のサービスです、ゆず味の求肥に焼いたばかりのクレープを撒いたような「ほかほか美味」・・・「口封じ」
喫茶店エルグレコより、この和菓子がお気に入りでした。


一応エルグレコも・・・
エルグレコ
エルグレコ posted by (C)チャーチル

 おや!怪しい集団が?
「セーラ」お得意の聞き込みによると、一流ミージシャンの「G」
お店の若いネェチャン達は携帯でお友達に情報提供、大騒ぎです。

写真「↑」が「G」です。
屈強なボディガードが二人、周りを関係者が取り巻き・・・
この写真撮影後も「すいません撮影しないで下さい!」

G
G posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/01/21 18:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

拘束?

拘束? 羽田空港から離陸して、一路「広島空港」へ・・・
確か、沖縄へ向かう時とかは「富士山」が拝めた記憶が・・・
 富士山・・・うぅ! 山へ向かってる?
広島行きは内陸を通るんだ・・・

 電子機器類は使用できない、離発着時ですから「デジカメによる写真撮影」はいけません!
 上昇中に「羽田空港」「副都心」とか撮影したい時には、フィルムカメラで撮影、スキャンしましょうネ!
日の丸
日の丸 posted by (C)チャーチル

琵琶湖
琵琶湖 posted by (C)チャーチル

 早くも「尾道」に到着・・・
見学コースは「千光寺界隈」のみ、自由時間は?

これって「拘束」?

放浪記
放浪記 posted by (C)チャーチル

尾道
尾道 posted by (C)チャーチル

 百八つの煩悩に見立てた木製数珠を一周廻すと・・・
此れに似てるのは長谷寺にも在るよね!
手っ取り早いと言うか横着と言うか・・・

 ・・・「煩悩」って在っても良いんじゃない!・・・

 それにしても、秒間3.5コマの連写なのに、
数珠球が落ちてる瞬間を捉えているのは「悟り」のお蔭?

数珠
数珠 posted by (C)チャーチル

Posted at 2009/01/20 18:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

尾道⇒安芸の宮島 「仕組まれた罠」

尾道⇒安芸の宮島 「仕組まれた罠」 「チャーチル(以降 C)」の相方「セーラ(以降 S)」が以前から観光を希望していた、「安芸の宮島」・・・
「C」が行きたかった町「尾道」・・・

 そんなツアーが格安で見つかり、得意の弾丸ツアーです。
予定通り金曜日の朝、旅行会社「・・・」の「TD」は黒服のパンツスーツに身を包んだ華麗な女性、目をパチクリとしながら、捜査内容の確認、そしてチケットを渡された捜査官「C」&「S」は赤く燃える日の出をじっと見つめていた。

 そして、広島へ向け旅立ちます!

 まさか、その後に「監禁拘束」「目隠し」「口封じ」「呪縛」「買収」・・・
Posted at 2009/01/19 19:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
1112 1314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation