• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

春の小川はキラキラゆくよ!

 本日はKKCのメンバー F氏のご好意に寄り、最近「はまっている川」へ同行させて頂きました。
待ち合わせの時間にバッタリ遭遇したA氏も便乗、3人で出発!

 其処は唱歌の「春の小川」の如く、場所によっては飛び越えられるほどの川幅の小川でした。
そして、其処でカワセミ君2匹による乱舞、ダイビングを撮影・・・楽しませて頂きました。

 土手に菜の花でも咲いていれば、最高なロケーションでしょうが、其処まで高望みはしません。

 「最高でした」 ありがとうございます!Fさん

 後は池に番(ツガイ)で来てくれればなぁ~・・・
それよりも、一羽も来ないじゃん・・・メスを追っかけているのか?
早く、2羽で来てチョ!


ハイカラ
ハイカラ posted by (C)チャーチル

イナセ
イナセ posted by (C)チャーチル

お水が澄んでいて、上方からの撮影なので、水中のカワセミ君の動きまで撮影出来ました!

Posted at 2009/02/28 18:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

「亀の甲」より「年の功」・・・僕には「カメラの甲羅」

「亀の甲」より「年の功」・・・僕には「カメラの甲羅」 今週末はお天気が回復してくれますかね?

 土曜日には「雨のち曇り」とか、「週末にかけて回復の兆し」とか・・・土曜日、楽しめるかな~?

 日曜日は大丈夫そうなので、せっかく購入した長靴履いて、「H池」で「池端会議」の後、江ノ島の岩場へハヤブサでも撮影に行く計画中。

 せっかく、購入した\998円の長靴・・・はやく使わないと陽気が暖かくなって、サンダルの方に気持ちが行っちゃう。

 やっと見つかったシュルダータイプの「カメラの甲羅」を背負って、原チャリキャリヤに三脚・・・
デジイチに150~500mm、テレコン×1.4、18~55mm、動画用パワーショット、テレコン×1.5
「亀の甲羅」の如く背負って「長靴」履いて、縦横無尽・・・スピードは控えめに!


 「バッグ」選んだポイントは収納能力
+MINI、ゴリラ、ウエストバッグと同系色だから!それだけ!
Posted at 2009/02/25 22:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

此処だって、そこそこ「頑張っています ! 」

500mm×1.4 MF
500mm×1.4 MF posted by (C)チャーチル

 今朝は昨日と違い、午前中2度ほどカワセミ君「H池」に来てくれました!
此処の池で、望遠での撮影は背景がボケて「主役 かわせみ君」をくっきりと惹き立てます!
 どうも、私の好みの写真は「主役がクッキリで背景がボケている」・・・だから背景がボケない飛び込みに魅力を感じない理由の一つかも知れません。
 その点、ホバリングは背景がボケて好きです!


 今日のホバリングは水面より3~4M程、背景は木立で無く、民家2Fの軒下です。
たまたま、白い外壁にカワセミ君が映えます!

 しかし「スライドショー」では、絶対「落っこちる羽ばたき」のスピード・・・残念!
Posted at 2009/02/22 20:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

めがね(橋)、よく捜してみたら・・・!

めがね(橋)、よく捜してみたら・・・! 本日は先週のアクシデントの傷も癒え?
まずはH池にお出掛けしました。
 
 そこには「KKC」のメンバーでは無いカメラマンがお二人、Ku海岸にお住まいの方、そしてKaにお住まいのダイビングを趣味としている方・・・
 カワセミ君が来てくれない時間、お話に華が咲き楽しいお時間を過ごさせて頂きました。同じ趣味を楽しまれている方との情報交換は楽しく、その後、「KKC」のメンバーがお二人加わり「池端会議」です。
 そしてかわせみ君、来てくれないので「KKC」のメンバー三人でY市のM橋付近へ新フィールドを訪ねました。
 M氏のご好意により、カワセミ君も至近距離で目撃!
時々、バードウォッチャーのブログを徘徊していると登場する「イカル」・・・きっと自分には目撃出来る鳥では無いと思っていましたが、目撃出来ちゃいました!

 凄く充実した日でした!

 Mさん、Oさん 楽しい時間を過ごせましたね、有難う御座います!
そして「H池」でお話したお二人の方、また「H池」でお会いしましょう!

カップル
カップル posted by (C)チャーチル


Posted at 2009/02/21 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

自分に腹がたって・・・

自分に腹がたって・・・ 本日の午前中「H池」での写真撮影はお友達と楽しい時間を過ごせました。
それ故に「チョウゲンボウ」は次回へ見送り、H池でのんびり!


  まさか!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんな~!


 さぁ~過ぎてしまった事は仕方ないし、反省は勿論してますが、明日から「初心」に帰って品行方正な「紳士」に努めましょう。
Posted at 2009/02/15 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
891011 12 13 14
151617181920 21
222324 252627 28

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation