• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

慌てては居ませんが・・・

慌てては居ませんが・・・ このお休みは・・・失敗です!
Posted at 2009/02/15 17:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

じっくり構えても無駄足に・・・

じっくり構えても無駄足に・・・ うぅ~ん、慌てちゃダメ!

 今度は此処「H池」で、粘るぞ!
お友達も入れ替わりながらも自分は6時間、食事もトイレも我慢・・・

 結果はこんな感じ・・・「コゲラ」を撮影出来たので良しとしましょう!

明日こそはリベンジ、今朝の朝食時は長時間居られたらしいので・・・

 「かわせみ君! 満足させてくれないと、不機嫌になる前にあっちのお友達を撮影に行っちゃうぞ」
 

2008
2008 posted by (C)チャーチル

Posted at 2009/02/14 18:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

むやみに焦っても無駄足に・・・



 昨夜の「春一番」、期待を胸に朝早くから「稲村ガ崎」へ出掛けましたが、早すぎましたかね?海草採りは潮が引かないと無理でしょうか?と、云うより未だ「強風」じゃん!
 
 誰も居ない海、時々「海草採りの鉤棒」を持った「あわてんぼうさん」
お昼前に逗子海岸へ向かったお友達は「ワカメ」を採ったとか・・・

 たまたま、昨年はタイミングが宜しかったんでしょう?
マダマダ勉強が足りない「あわてんぼうのチャーチル」でした! 

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=230390&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/230390/mspknoyghfmdnqsrpmzp_ta.jpg&movie=230390&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/230390'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/230390/tmplxhfrqklpjvosmieq_w1.jpg' />2008.2.14.2 005</a>
Posted at 2009/02/14 18:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

今年は春一番が10日早いそうです。

今年は春一番が10日早いそうです。 天気予報では「関東地方、春一番」とか・・・
昨年より10日早いそうです。
 昨年はワカメ、カジメ、その他・・・海藻類の判別がつかず、持ち帰るのを躊躇しちゃいました。

 それに砂浜に打ち上げられた海草は?どうも・・・
海面に浮遊するワカメをGETすべく、イメージトレーニング(採る方法)です。

 バイクで行くから、防寒ズボンの下に短パン履いてGO!
スポーツサンダルを持参すれば、波打ち際には入れそう!
 (H池の胴長靴を借りるのは気が引けるし・・・)

 後は「引っかき棒」をどうするか?

さて、採取したワカメの写真は撮れますかどうか!
Posted at 2009/02/13 18:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

いそがしい日になりそうな・・・

いそがしい日になりそうな・・・ 
 先週は・・・江ノ電の江ノ島駅近く「常立寺」のしだれ梅とメジロ+梅、椿・・・そして海蔵寺の紅梅と水仙・・・荏柄天神社の梅+メジロ・・・江ノ島岩場での蛸まで!


 今週の土曜日は、あまり天気良く無さそうだけれど・・・

 「春一番が吹くかも」との予報、そうするとワカメ?そして江ノ島のハヤブサ?それからアソコには5羽居るらしいチョウゲンボウ、もちろんスタートはH池のカワセミ君からですね!

 梅も撮りたいし、木漏れ日の竹林も、ミツマタも咲いてるかな?

 何処へ跳んでくのか、糸(意図)の切れた凧・・・気まぐれ徘徊!
Posted at 2009/02/12 22:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
891011 12 13 14
151617181920 21
222324 252627 28

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation