• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

明日は雨!

明日は雨! 最近、寒いですね~!
今週末からは春らしい気温になるそうですが、兎に角「寒い!」
「三寒四温」暖かい日々を味わっただけに、それ程低い気温でも無いのに・・・朝、出勤時のバイク通勤は震えます。
 退社時はそれ程でもないですし、日の入りも遅くなりました。
ちょうど今は、湘南地方で「日の入りのダイヤモンド富士」が望めるチャンスです。
昨年の4月1日は片瀬山のおすすめスポットで望めました。

 が、今年は雨の予報です。
これから、微妙にスポットは南にずれて・・・

「夕焼け」の日は江ノ島方面へ遠回り「ダイヤモンド富士・みちくさ」しますか・・・それより「夕焼けに照らされた満開の桜」もいいな~!

 週末の「桜トンネルツーリング」は「まそりん、がんたん」にしたし、バッチリだしょ!

天候だけが曇りがち!ガックシ!

 写真は昨年の4月1日の「ダイヤモンド富士」
もう「お天道様、落ちちゃっている」・・・そうです、カメラ設定中に・・・「つるべ落とし」でした!
Posted at 2009/03/31 22:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

失(シツ) 恋弱(レンジャク)

失(シツ) 恋弱(レンジャク) 今シーズンのヒレンジャク、キレンジャクの目撃、撮影は本日を持って「断念」しました。
もっと、早くから情報収集していれば、めったに見られない「戦国武将の鎧、兜」のような「レンジャク」を・・・

 今日はシメ(初)、とコッチハ「なんだ?「ジョウビタキ」っぽい?「アカハラ」っぽい?」珍しいのが二匹、同時にファインダー内に収まっている!(ピントずれてま~す!)

 来週は桜三昧、ゴリラでアレやって、MINIではコッチを撮影、アソコでソレを撮影!
今週の失恋を糧に「大願成就」させるぞ、土日の二日間で!
Posted at 2009/03/29 13:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

悲恋じゃ苦!

悲恋じゃ苦! 昨日は冬鳥の「ヒレンジャク」と云う綺麗な鳥が、
「・・・遊水地」にて目撃されたとの情報を得たので、出掛けてみました。

 午後から「湘南おじさん探検隊」のメンバーが集合し目的地で「まちぶせ」です。
やっぱり鳥見は「ナンパ」では無く「まちぶせ」なんだ!

 鳥見の方々と情報交換
「待ち合わせしている訳ではないので、彼女が通りかかるのを待つしかないね!」

 結局、それらしき飛行シーンは目撃するも、証拠写真も撮れませんでした。
現在早朝5:30「作戦最終日・出撃準備中」

 昨日は逗子のピッツァ屋さんでの「セーラとのんびりタイム」其処へ行く際に見かけた、
本職「漁師」?のUさんのバイクを目撃出来た事。 Uさん、ワカメ採れた?タコ獲れた?

 そして「Kazu」さんと「○塾」のラーメンを食した時間。ご馳走様でした!

午前、午後とフルタイム・・・楽しかったです!
 「湘南おじさん探検隊」のメンバー、そしてご家族の方々、隊員達はミッション完遂の為に「長時間作戦」に突入する事もしばしば・・・遊び呆けています?
 ゴメンナサイです。楽しんでいます!
Posted at 2009/03/29 05:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

「まちぶせ」より「ナンパ」してみたら?

2008
2008 posted by (C)チャーチル

 先週出掛けた、横浜の「・・・・・・・・・・・・森」では、
管理センターに「アカショウビン」の写真が掲げられていました。
何でも2,3年に一回位は目撃されているとか!
水鳥保護の為に立ち入り禁止になっている池の方に住んでいるのか?
ずっーと遠い山から迷い込むのか不明ですが、来るんですね!

 そして、今日遊んだ「・・・遊水地」では、ここ数日「ヒレンジャク」が目撃されているそうです。
H池にカワセミ君が来ないなら、その待ち時間に他の鳥を「ナンパ」しちゃいましょう!
もうじきお見かけできなくなる冬鳥だから、チョット覗いてみたいものです!

 その素敵な容姿を・・・
Posted at 2009/03/27 21:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

 何処へ行くかな?

 何処へ行くかな? お天道様が顔をだしても、強風が! 
Posted at 2009/03/26 19:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
89101112 13 14
15 161718 19 20 21
2223 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation