• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

若返りました!

若返りました! 「美しい青空と蒼い海」の湘南では無く、ごくごく普通の風景の中で繰り広げられる日々、そんな映画「海の上の君はいつも笑顔」は・・・
すぐ其処でも観られる海岸線の風景です。

 そして、いつの間にか「胸が熱くなり、明日からは、もっと皆と一緒にシッカリ人生を愉しもう」と思わせるに充分なお手本です。

 ・・・・ちなみに種子島から帰った「」ちゃんは迷子のサーフボードを再生していました!

 ・・・・あっ、試写会挨拶に 喜多監督と美果ちゃんが来てくれた!
Posted at 2009/04/25 21:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

此れ、良いかも!

此れ、良いかも! ほんのお遊びで試してみた、ダッシュボードの撮影です。
助手席側のドアハンドルにしがみついている「スヌーピー&ウッドストック」です。
確か生誕60周年とか?昨年、同じ60周年ということで「VAN」とコラボしていましたね・・・

 横道に逸れずに・・・・普通に撮影すると「スヌーピー」が映りこんでいます。

2008
2008 posted by (C)チャーチル

 PLフィルターを装着して撮影してみたら「スヌーピー」君は微かに!

2008
2008 posted by (C)チャーチル

 クルマの外観撮影時にも「映りこみ防止」クルマの「色合い」も綺麗に再現できる可能性「大」・・・・もっと使ってみましょう!標準レンズ使用の際は!
Posted at 2009/04/24 19:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

若返り 法?

若返り 法? いよいよ、「夏日」と云う言葉が頻繁に天気予報で聞かれるシーズンに入りました。
 お友達からお借りした「ライフ・オン・ザ・ロングボード」のDVD・・・定年後の自分の時間を「どう過ごし、楽しい人生」を満喫するか、お手本のような映画です。 
55歳定年後からの「サーフィン」挑戦の為、種子島へ!

 「人生を愉しむ」それは、サーフィンの技術うんぬんでは無くて、時間、そして日々を一緒に楽しめる家族、友人を得る!

 ひょんな事から貰っちゃった「海の上の君はいつも笑顔」の試写会のチャリティーチケット、
行楽シーズン開幕の「134号線沿いを舞台に高校生の元気な笑顔」を拝見して、若返りましょうか・・・・
       「日焼け」が恐い~!
Posted at 2009/04/23 07:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

鎌倉の静と動

鎌倉の静と動 

 本日は朝一番で「H池」でO氏と共に「カワセミ君」を目撃できました。
そろそろ、三脚持参でじっくり構えたいシーズンですね、きっと!



 ところで、鎌倉のお気に入り「海蔵寺」は、「海棠」終わっちゃたかな?
ヒレンジャク、カイツブリに夢中で・・・やっと来れました。

 


 自分の時間が静に過ぎ行く、、お花に囲まれて・・・




 のんびり時間を過ごし、次に訪れたのは「流鏑馬」です。

鎌倉時代の馬とは違う、現代のサラブレッドでは、さぞや難しい技が必要と思われる「流鏑馬」

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=256000&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/256000/dfswjiaxkcvfsvcxvent_ta.jpg&movie=256000&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/256000'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/256000/hfqgkpwwrgquqhudmvyw_w1.jpg' />2008.4.19 002</a>




 土器三寸と云う素焼きの土器に収められた五色の紙ふぶきが!

4
4 posted by (C)チャーチル

 午前中の練習時に起きたアクシデントを目撃していた私達ギャラリーは、無事に神事が終了することを祈らずにはいられませんでした。
そして、無事に終了・・・土器三寸・・・私達の前の的、「的中」が少なかったな~!
Posted at 2009/04/19 19:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

う~しろすが~た、色っぽいね!

う~しろすが~た、色っぽいね! 昨日のミッション「雛をおんぶするカイツブリ」のリベンジに、始めてJR,市営バスにて遠出をしてみました。
 バスの中では、これから目の前に繰り広げられるであろう自然の驚異にドキドキ、胸の高鳴りを抑えイメージトレーニングです。

 ・・・Y市3池公園・・・

 しかし、何と云うことでしょう!
跡形も無く、居るのは定住しているカモ類!

 確かに、色んな方のブログにはカイツブリ、そしてキンクロハジロの群れの記事が先週載せられていたのに・・・

 今日はお花の接写です。コンデジで・・・一応「カワセミ君」は撮影しました!



 基地へ帰還後、S林公園へ「S 和服姿」の撮影に

後姿
後姿 posted by (C)チャーチル

 それにしても
「色っぽいですね、KKCのAさん!」後ろから盗み撮りしちゃいました。
一番上の公園内を鳥見していたおじいちゃんです。
Posted at 2009/04/18 15:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56 7 8 9 1011
121314 1516 17 18
19202122 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation