• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

そっと、お別れのつもりが・・・マイケルとスタジアムジャンパー

 そっとお別れのつもりでいましたが・・・

P1020615
P1020615 posted by (C)チャーチル

 昨日、届いた「VAN」ショップからのメールニュースには「マイケルがVANの赤いスタジアムジャンパー」も愛用していたとのお知らせが・・・追悼式の写真のなかにもVAN製赤いスタジアムジャンパー姿のマイケルも飾られていたそうです。

 21年前、マイケルのジャパンツアー・・・その音楽性、ダンスでのパフォーマンスは日本国中を席巻しました。出不精な我が家も3回ほど、横浜公演、東京(大晦日カウントダウン)と追いかけ・・・

 今でも、いろんなグッズを保管していますが、何よりも嬉しいのは・・・

 マイケルもVANの袖を通していたと言う事実、そして今、ニュースや記事に普通に書き込まれている「マイケルとスタジアムジャンパー」と云う言葉!

 今では和製英語と呼ばれ、普通に使われている「スタジアムジャンパー」「スイングトップ」「トレーナー」みんなVANの創始者である「石津謙介」氏が、アメリカンカレッジファッションを日本国内市場へ紹介した際に作られた名称と聞いています。

 新たに「チャーチル」の愛する「VAN」と「マイケルジャクソン」・・・点と点が繋がり「線」になりました。


    VAN友達のマイケル・・・ご冥福を祈ります! 
Posted at 2009/07/10 19:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

ふと、廻りを見渡せば?

 一昨日からの「ツバメ三昧」も本日を〆と・・・
X2 250mm(ISO400)⇒50D 250mm(ISO1600~2500)
そして本日は50D 500mm(ISO2500)でズームアップ!

 3日間、撮影に夢中で・・・・
ミッション終了と、ふと、廻りを気にしてみたら・・・
撮影場所のマンション入り口ドアには「防犯カメラ設置」のステッカー!
そして、駅に向かっての徒歩出勤の方々は、レンズの先を歩きながらチラ見!
満員のバスの乗客は「はてな?」って感じの顔!
通りかかったパトカーは・・・職務質問される前に退散しましょ!

2009.7.9 2
2009.7.9 2 posted by (C)チャーチル

2009.7.9 3
2009.7.9 3 posted by (C)チャーチル

 それにしても「給餌」の瞬間は・・・尊い一瞬でした、そして何回も夫婦代わる代わる!

2009.7.9 4
2009.7.9 4 posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/07/09 19:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

ぎゃふん!と押し付けられて落ちる寸前・・・

 
 ツバメの巣の雛が3羽!
昨日のX2では推奨露光指数?常用ISOが100~1600とか、ISO感度を上げるとシャッタースピードを速く出来ますが、画像が荒れるとかで・・・ISO感度を400で撮影しました。

 本日はお友達からの助言で・・・「ISO値をなるべく上げて撮影してみたら?」
と、云う事で本日は50DでISO1600~2500で撮影してみました。

 クチバシが鮮やかな黄色に!



 3羽の雛でも生存競争は熾烈です。

チョット出遅れただけで、餌は貰えないし、親に頭を踏んづけられるし、落っこちる寸前です!

2009.7.8 11 はてな
2009.7.8 11 はてな posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/07/08 20:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

雛誕生・・・こんなはずでは?

 5月初めのゴールデンウィーク頃からチェックしていたM郡H町M川渓谷のサンちゃん!
巣作りから毎週の様に観察を続けていましたが、未だに(6月27日現在)卵が羽化していません。
 丁度、同時期に巣作りを始めた、近所のツバメちゃん!
同じく、雛がずっーと見当たりませんでした・・・

 昨日、そのツバメの巣からピーピー雛の声が聞こえました!
今朝、晴天なので「撮影条件」も良いだろうと・・・

 カメラはX2、設定は・・・
250mm相当、露出開放5.6(露出補正+1/3)、ISO400でシャッタースピードは1/60秒・・・

 雛はがっついて乗り出さんばかりに首を伸ばし、親は羽ばたきながら給餌!
ブレブレです・・・

 最近、ツクヅク「明るいレンズ」の優位性を知らされました!

通称 サンニッパ(300mm、2.8)でツバメちゃんを撮影したら、羽ばたく羽もクッキリと・・・
2009.7.7 2
2009.7.7 2 posted by (C)チャーチル

2009.7.7 3
2009.7.7 3 posted by (C)チャーチル

上の2枚はトリミング無し、下は在り!

 サンちゃんの雛もこれから・・・・・・・・・・?

2009.7.7 1
2009.7.7 1 posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/07/07 19:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

「チー散歩」・・・早朝編

  今朝も、雨ではなかったので出かけて見ました。
早朝6時前に出発、先日手に入れたカメラステーで「江ノ電と併走」
 多分、40年ほど前に自転車で江ノ電と競った「石上⇒柳小路⇒鵠沼」間、
当時は必死で立ち漕ぎでしたが、今回は余裕です。


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=282121&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282121/yltypsrwkjezvrpdifsg_ta.jpg&movie=282121&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/282121'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282121/aguxkruygozquxcuqthu_w1.jpg' />2009.7.5.2 006</a>


 その後腰越でもニアミス

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=282123&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282123/nxauckngjewpqksmbkbe_ta.jpg&movie=282123&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/282123'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282123/yrsuujeyauvganqrojnn_w1.jpg' />2009.7.5.2 003</a>


 ふと、腰越漁港でシラス漁とか?
残念ながら、乗り合い釣り船が出港のタイミング
若い釣りファンが多いなぁ~今、ブーム来ているのかも?



<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=282119&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282119/vtxswlvdvdvwhyzgblbt_ta.jpg&movie=282119&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/282119'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282119/rbhzobqhmqlvcrvxynun_w1.jpg' />2009.7.5.2 004</a>

 その後、江ノ島の堤防へ寄り道したら、なんか凄いことに!
そうです、コンサートが開かれて居るんですね!

   ・・・・・・湘南音祭・・・・・

 地元の「山嵐」とかが出演するとか?

 そう云えば、多分30年ぐらい前、ジャパンジャムの一回目が江ノ島で開催され、お友達と出掛けた覚えが、出演は「TOTO」と「サザン」その時は「勝手にシンドバット」「いとしのエリー」の2曲だったかな?30年も続く和製ポップスの大御所になるとは・・・そして、その時に連れて行った彼女が今、うどんを茹でています!



 オマケ! 一時間ほどの早朝散歩!7:00に帰宅!

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=282117&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282117/wtspbdimefnwlyfgtknu_ta.jpg&movie=282117&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/282117'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/282117/zbeenbjfxqkyetihagpu_w1.jpg' />2009.7.5.2 005</a>
Posted at 2009/07/05 17:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14151617 18
19 20 21 22 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation