• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

しいて言えば・・・・少なくてゴメンです!

 カワセミ(被写体)撮影の際、天候、明るさ、順光、逆光等でカワセミ独特の「翡翠色」・・・どちらかと言うと宝石の翡翠石はグリーン系の色合いかな?
 でも撮影時は少し斜光で撮影するのが多いし、ブルー(背中のコバルトブルー)を綺麗に撮影したいと試行錯誤・・・・構造色って手ごわい!

 今までの色合いの違う画像を並べてみました。
(クリックすると「フォト蔵のサイトで大きな画像」が観られます)


左
posted by (C)チャーチル

朝日
朝日 posted by (C)チャーチル

2008
2008 posted by (C)チャーチル

500mm×1.4 MF
500mm×1.4 MF posted by (C)チャーチル

1月25日-1
1月25日-1 posted by (C)チャーチル

サツキ
サツキ posted by (C)チャーチル

2009.8.13 28
2009.8.13 28 posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/08/18 19:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

祭りのあとーの淋しさわぁ~

 今朝も早朝散歩にH池へ

 其処で眼にしてしまったのは、ギンヤンマ!
ギンヤンマと云えば、まず枝の先に停まるような事はせず!
年がら年中(でも無いが)飛びまわっていて、ギンヤンマ撮影は難しい題材です。

 今朝は池に浮いた枝に摑まり「産卵」していました。

(今年はヤゴからトンボに羽化する姿を観察出来ませんでした!来年にはきっと・・・・)


産卵
産卵 posted by (C)チャーチル


 産卵の後、蓮の葉の上で休む「ギンヤンマ」・・・なんか、切ない姿(実際には飛んでいきました)

    いかにも・・・・「祭りのあと」・・・・・?

祭りのあと
祭りのあと posted by (C)チャーチル

 夏の終わりを感じつつ見渡せば、蓮の葉を「蕾」が突き抜けて咲き、実となった「シャワーヘッド」
こんな「葉」を突き抜けた「蕾」「蓮の花」を撮影せず・・・・

    これこそ・・・・・「あとの祭り」・・・・・?


あとの祭り
あとの祭り posted by (C)チャーチル
Posted at 2009/08/18 18:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

寝ぼすけ と 早オッキー!本当ですか?

2009.8.17 3
2009.8.17 3 posted by (C)チャーチル

 本日から、お仕事再開!

 朝、起きてのんびりすれば良いのに・・・
KKCのメンバーが「蓮+翡翠」の決定的瞬間を撮影しているかも?

 そう考えると、いてもたってもいられず!
H池へ早朝散歩です、残念でした・・・・が、何と「セミの羽化」じゃん!
今、何時だと思ってんだろ? 8時前だぜ!寝ぼすけ!

2009.8.17 7
2009.8.17 7 posted by (C)チャーチル

 あっ、早起きな「オッキー」ちゃん!
夏休み、池に来なかったでしょ!

・・・・交通事故にあっちゃったんです!
花火大会の時、2尺玉の音に驚いて、パニクっちゃったんでしょうね、外へひとりで!

 でも、良かったですね! 軽い怪我で・・・

 この動画は以前のです。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=168172&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/168172/lcrcbxtdnedbzwvlomup_ta.jpg&movie=168172&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/168172'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/168172/gmjvleourxiixpbeirsn_w1.jpg' />20089.17 001</a>

 お会いし始めの頃はベンジーに似ていて、毛色から「クッキー」って名前を勘違いしていました。
先日、名前「オッキー」と教わり、「オッキー」とはイタリヤ語で「目」もしくは「目覚める」とかの意味合いだそうです。
 日本語で「起きな!」って云う意味で「オッキしな!」って云うのも、日本語の「起きる」とイタリヤ語の「オッキ(目覚める)」・・・・不思議な共通言葉ですね?
Posted at 2009/08/17 22:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

夏休み、最後の日・・・

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=293566&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/293566/uhqhhrafieryexvhpxki_ta.jpg&movie=293566&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/293566'><img src='http://eyevio.jp/_images/n/na/na4c1dbbb7e85551455363cb12a42569/293566/azillbpqduraomwxgglk_w1.jpg' />P1020908</a>

 明日から、お仕事「ガンバラナイト・・・」    気持ち、切り替えの早朝散歩

まずは、「百合」 越しの「 江ノ電」・・・早朝6時前です!
 何年、何十年ぶりの復活     
                     「サンライン号」



H池
H池 posted by (C)チャーチル
 
 H池にカワセミ君は来てくれません・・・

音無川
音無川 posted by (C)チャーチル

 稲村ガ崎の音無川にもカワセミ居ません!

夫婦池
夫婦池 posted by (C)チャーチル

 夫婦池では2羽のカワセミ君が乱舞していますが、遠いんです! 暗いんです!

リヤ
リヤ posted by (C)チャーチル


 リヤサスペンションのサビは取れませんが、スプリングコイルを磨いたら・・・「結構 綺麗!」

明日からのお仕事、がんばりましょ!



Posted at 2009/08/16 12:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

お恥ずかしながら・・・

お恥ずかしながら・・・ 今朝の早朝「池端会議」・・・

 5:30には既にカワセミ議長は忙しそうに右往左往して居ます。

色々と忙しそうにしながらも、チャント食事も済ませましたが・・・・



 「カワセミ議長」・・・3人の議員が「蓮に絡め!」と念力をおくっても・・・

 「議長権限」で「知らんぷり」です。



  明日こそは、議員の思惑を受け取って「蓮に停まって頂戴!」

   そんな、頭をかいてごまかしても・・・

Posted at 2009/08/15 13:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation