• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

池 から 海へ・・・




冬の花 山茶花 を背景に・・・




あまり得意でない 動きモノ・・・







デジスコみたいに・・・

超接近してくれました!




その後、七里ヶ浜のフリーマーケットへ







セレブな ワンちゃん も 眩しそう?

パール のネックレス・・・




富士山 と 江ノ島




ドライフルーツ & ニンジン、ジャガイモ

を片手に・・・

逗子まで~ドライブー!




池の傍、すでに

新芽が・・・

もうすぐ 冬至

冬至が過ぎれば 日は長くなり・・・

確実に 季節は廻るんですね!

IMG_2141


PS

ヤッパリ 好きなのは


蒼い背に コバルトブルーのライン




Posted at 2011/12/11 16:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

弾けちゃった 土曜日

弾けちゃった 土曜日

12月10日~

クリスマスイルミネーション

H池でも

3本のクリスマスツリーを設置しました。

「KKC(クゲヌマ カワセミ クラブ)」のカメラマン6名参加

午後からは

ラジオ体操メンバーが飾り付け!


こちらの記事は いずれ・・・



で もって!

今朝は寒かったぁ~

霜も降りてまして・・・




それでも カメラマン達は

明るい陽射しに誘われて・・・


都心から来られたカメラマンも

朝から午後まで「翡翠撮影」を満喫!













翡翠撮影後

ツリー基礎から組み立て



午後からの撮影再開まで・・・

「青い空」 に誘われて

R134へ!



腰越では・・・

路面走行区間で

江ノ電の顔 木製床の

「305」とすれ違い!

(ジオラマ風 5倍速)












「青い空」と「青い海」  「白い波」

やっぱ!

湘南の海 は 冬が綺麗・・・


あっ スッキリと見えてた

「富士山」 撮影を忘れてもうた・・・



それだけ

目の前の 「海」 が!




なんか ロケ も・・・




今日は午後も

絶好調! 「ながぁ~い ウンピョ 」





ミニホバ




ゴリカワ














Posted at 2011/12/10 19:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

Mini coupe




祝 MINI COUPE 登場!

40年前の ブロードスピード GT より

生産台数 20数台 (コンストラクター製 MINIクーペ)




ドイツ BMW傘下  ブランド 「MINI」



ハッチバック

コンバーチブル

クラブマン

クロスオーバー

そして クーペ

次は・・・

トラック?MINI ピックアップ

Posted at 2011/12/08 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

小春日和は いと愉し

小春日和は いと愉し

冬型の典型的な

小春日和


真っ青な空に

白鷺






被写体である「翡翠」・・・

輝くコバルトブルー も

露出補正をーしないと・・・

ハレーションで白とび!













お昼前からは




鎌倉の紅葉へ

その前に「富士山」を拝んで!




鎌倉の「海蔵寺」へ

秋の台風(強風・塩害等)で湘南地方の草木は

紅葉というより 枯れています!




紅葉になる前に 枯れ落ちちゃったんですかね?





2年前の紅葉は こんな!

緑から紅へのグラデーション




MINI SF で 末弟の 「MINIクーペ」 に ご挨拶







クリスマスプレゼント 「道場六三郎スープセット」 を貰いました

もう一度 H池で・・・

ゴリラ を背景に 飛び込み



Posted at 2011/12/04 17:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

雨後の ご令嬢 は 淑やかに・・・




雨上がりの午後、

H池へ!




日差しの強い晴天では無い「くもり空」

かえって、翡翠のブルー、オレンジ ともに

綺麗に撮れているみたいです!




それでも、晴れた日の 

日差しを浴びた

翡翠の「輝く コバルトブルー」

には 到底敵いません!

どんなに優れたカメラでも・・・


ぜひ 翡翠(カワセミ)を肉眼で観察して視てください!

きっと、 感動 されるでしょう! 


Posted at 2011/12/03 17:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4567 89 10
11 121314 1516 17
18192021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation