• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

へこたれないで・・・



M公園で・・・カイツブリ 巣作り!



情報では・・・

一度目は水位が変わり 巣が水没 卵も落下

二度目は数日前に 産卵 2ヶ確認されていたそうです。

そして、夏休みに入って フォト・スナイパー「ヴァシリ」も・・・

???卵 無い・・・

また 落ちた?


それでも、せっせと 巣材を積み重ね・・・

三度目に突入 !!!!!!



秋頃 母親に「おんぶ」 してもらう雛 観察できるかな?

2年前のK遊水地での撮影シーン








M公園では・・・

遊歩道を挟んで「カイツブリ」「カワセミ 親子」のステージ

ペリット や うんち バトルまで














Posted at 2012/08/12 14:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

グレイ な 気持ちに



きっと もうすぐ?




気分はグレイに!

溜池である「H池」

もう一か月ぐらいは経っているでしょうか?

「H池」全面に 「アオコ」が発生



水面をアオコが覆うと、水草など他の水生植物は、光合成ができず死滅する。

水草の森は、魚類の産卵や稚魚の成育場所として重要であり、

その消滅は生態系の破綻を招くおそれがある。

魚類などの動物が酸素欠乏により死滅する。

湖沼は河川に比べて酸素の供給効率が低く

新鮮水による洗い流し効果も無いため、酸欠を招きやすい。

アオコの死骸が湖底で腐敗すると、硫化水素などの還元性物質が発生し、

やはり酸素を消耗する。



土現河川と遺憾??????

どげんかせんといかん!

Posted at 2012/08/08 20:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

きっと・・・もうすぐ?

きっと・・・もうすぐ?

数年間・・・

翡翠をメインに自然観察・・・して 大凡

年間スケジュールというか・・・




3月~7月がオフシーズン(繁殖時期)

合歓の木が咲き始める7月頃~

百日紅まで  「N」
 

夏休み頃~  「H」

秋風が吹き始めるころ「蓮カワ」?

秋はチョコチョコ

冬はマッタリ


Posted at 2012/08/06 22:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

もうすぐ 「さるすべり」



今朝も N 公園へ!

早朝6時着 でも すでに・・・三脚スペースも限られて・・・

カメラマン達に・・・親子で 池の右と左 2か所でサービス


朝の日差しが弱い時間帯 体力限界まで・・・

手持ち撮影を!



巣立ってから 一週間・・・

昨日のズッコケシーン や 魚をGET? 葉っぱ(多分 練習) だったり

カメラマン達を楽しませてくれる アイドル












此処の百日紅は梅雨時の台風の塩害からか、

満開が遅れ気味・・・

次週には「百日紅(さるすべり)翡翠(カワセミ)」???


Posted at 2012/08/05 17:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

蓮 も 翡翠 も 綺麗に・・・




8月に入り・・・

蓮も咲き 翡翠も飛び交い

もうじき、百日紅と翡翠?




止まり木 飛び移る際に ズッコケ ちゃいました!

<embed height=335 type=application/x-shockwave-flash width=460 src=http://www.digibook.net/p/acTkNoL16bVrH_P6/ wmode="transparent">


採餌はチャント・・・小さい魚ながら!



海では台風 影響の 「うねり」

Posted at 2012/08/04 13:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67 891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21222324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation