• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーチルのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

働くクルマ & レジャーバイク

昨晩 クッキリ三日月 ☆も・・・

今朝は冷え込むとか・・・

ということは・・・すっきり富士山?


とは行かず!




働くクルマ を撮影



レジャーバイク で 朝のお散歩






ボツネタ 二題






Posted at 2013/11/08 19:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

音 を 楽しむ

禁断症状でしょうか?

朝方の ほんの少しの時間

決して カワセミ観察、撮影が出来る保障もないのに・・・

薄暗い、分厚い雲の中 「愛機」を背負ってお出掛け!









最近、滞在時間が長くなった「べっぴん」さんを後に

お友達に「お先に失礼します・・・」





そして「芸術・文化」の秋へ!



昨日は「オカリーナ」の音に ほっこり!

今日は「ヴィオリラ」の音・・・???

ヴィオラ? いえ! ヴィオリラと云うYAMAHAの楽器です。

「サイレント大正琴」と云っていましたが「ヴィオリラ」


指、ピック、ステック などで弦を弾く奏法 

それに加えて「弓」で「弦」を弾き、ヴァイオリン、ビオラの様に

持続音が弾ける楽器です。




(H先生・・・ありがとう)


それでも・・・

お昼の「ラオシャン の タンメン」が・・・

嬉しかった!

アマチュア・フォト・グラファー「ヴァシリ」には「食欲の秋」でしたね!


Posted at 2013/11/03 20:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

冬の前に「芸術の秋」

冬の前に「芸術の秋」

「文化の日」・・・


この週末休み 文化祭日和 のはずが・・・

冷え込み、小雨も・・・

書 華 陶  三人展へ

ギャラリーではミニ・コンサートも

オカリナの ほっこり した音色が癒されます!



ライフアドバイザー 松原照子先生 の お言葉を

書に表した「作品」








「静」



「書」 「華」 「陶」 「音」

ライフ・ワーク (趣味) を愉しんでる方々って・・・

みんな 活き活きしていました!



アマチュア フォト・グラファー も 頑張りましょう!

Posted at 2013/11/02 18:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2000年頃は 毎月の「お愉しみ」 http://cvw.jp/b/247699/48511119/
何シテル?   06/27 20:50
 1996年頃に2年程、Miniのミニクーパー35th(アーモンドグリーン&ホワイト)に乗っていました。  MINIがマイナーチェンジしたのを機会に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13141516
17 18 192021 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

Chiaki Fukuoka 
カテゴリ:カメラ趣味
2023/08/31 12:28:56
 
ひまわりのしっぽ 
カテゴリ:自然観察
2023/08/30 05:39:17
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2005.3月よりNewMINIのオーナーになりました。現在2代目  オリジナル重視 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
2012.3 モンキー リミテッド
ホンダ その他 ホンダ その他
 近距離攻撃機・・・ゴリラ モンキーの方がメジャーですがタンクとシートの間が空いているの ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
 10年ほど前に乗っていたMini ヤンチャで惜しみながらも2年ほどで、手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation