• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビートイットの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何も考えず快適に運転できるのが取り柄の車
運転中音楽は不可欠だけど、音量を上げても足元で鳴るばかり。
リアスピーカーが欲しかった。
しかし、生憎グレードはC
リアの内装を剥がしたら配線もなし。
ヘッドユニット毎換えようかと思ったけど、異形オーディオのためコストが嵩む
この車はマニュアルエアコンなのもあり交換がかなり面倒
2
純正装着のオーディオは音前後調整機能が付いてるのでリアスピーカー接続対応。
純正ユニットで後ろにスピーカー持ってくるためには、ユニット側車両カプラーにピンを刺すか、電源分配コードから電源を取るしかなさそう。
後者を選択。
リアスピーカーは緑と紫
今までスピーカーやら内装やらは全部外して余計な配線を間引くようなカーライフを送ってきたのもあり、電装系を弄るのは初めてかも
3
純正のブラケットを介し装着
無事音が出た。
臨場感が全然違う。
スピーカーが分厚いせいでボルトが1箇所つかない。
内装も着かないのでカット予定。
4
これでやっとリアスピーカー、アームレスト、ハンドルカバーの3種の神器を揃えた。
付いてこなかったキーレスも中古を買って復活させたし、もう弄るところはない。
これ以上やるなら車毎買い替えだな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F側のスピーカー交換、貧乏デッドニング

難易度:

AT-HRP5を使いこなしたい

難易度: ★★★

フロンドドアスピーカの交換

難易度:

リアスピーカー増設

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

カーオーディオ及びカーナビ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらに来てから初洗車
夜やっているコイン洗車場が少ない上、値段が高いし時間短いし、貸し出しタオルも屋根もなく、水道すらない。
九州は恵まれていたんだな」
何シテル?   10/03 23:06
ビート好き 1991 BEAT / 2021 S660 / 2022 CB400SF / 2008 Little Cub
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★BEAT ヘッド バルブ状況~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 02:45:17
ブチル除去&窓調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 11:58:40
新車のビート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 14:00:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初愛車。父親のビートをどうしても忘れることができず、大学1年の夏、免許を取る前に購入。 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
以前より気になっていたカブ 色に惹かれて購入。 通勤買い物などに活躍してもらう予定。 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
新車! 憧れの4気筒ネイキッド。うだうだしていたら2度と手に入らなくなると思い購入を決意 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
初新車! ビート生産終了後に生まれた私にとっては、なんとしてでも新車で買いたかった車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation