• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

沼津長泉ICから伊豆縦貫道

沼津長泉ICから伊豆縦貫道 はいこんにちは。
普段は下道ばかりを使っていますが、たまに急ぎの仕事で新東名なんぞを走る事があります。

ちょっと前から思っていた…と言うより実際に間違った事があるのですが、沼津長泉ICで降りて伊豆縦貫道へ向かう分岐が分かりにくいのです…

伊豆縦貫道への標識はタイトル写真の通り分岐の案内看板の中央にあります。
正解は『三島下田』の左ルートなのですが、そちら側に看板を寄せるとか三島下田の標識に伊豆縦貫道を加えるとかが分かりやすいような。


ヤフーカーナビを使うと沼津長泉ICの料金所を出てすぐの左の分岐へ行かないように「右方向です」と案内するのですが、その案内が遅くちょうど写真くらいの位置で言うので先の伊豆縦貫道への分岐を間違って右へ行ってしまった事がありました。

破線3本分くらいの距離しか無いので余程空いてる状況でないと左へ進路を変えるのは危ないと思います。

普段はヤフーカーナビの案内にそれほど不満はありませんがどうかするとこの様な所もありますよね…

標識は中央に『伊豆縦貫道』を置く意味は無い様に思うので視覚で一発で左だと分かる様に変えた方がいいんじゃなかろうか…
もっと言うなら料金所前から道路にペイントをするとかの機転を利かせろと。

お休みの時は伊豆へのクルマの量も多くリルートするのも面倒なのでこのルートをご利用予定の方はご注意されたし⚠️
ブログ一覧
Posted at 2024/03/18 03:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三島付近の桜を偵察
アクティブアスパラさん

COCCHi使ってみた
Amachanさん

トンネル分岐で迷子のスネ夫ちゃん!?
flydeikaringさん

ナビの誤情報2
メガネざるさん

ナビアプリの長距離での検証
fumi@C250さん

大磯から箱根からの、まさかの静岡県。
クハ189-501さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん 転売セットらしいですよ… マクドも任天堂の様に転売ヤーをアンハッピーセットにして欲しい物です」
何シテル?   08/10 21:33
プライベートで少々忙しくなり、のんびり進行でみんカラさせて頂いております(^_^;) ジョン・クーパー・ワークス、キャリイトラック、N-ONEに乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BORDAN L1B LED フォグランプ ホワイト/イエロー 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:33:50
インパネ中央部ナビパネルガタツキ音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 16:18:59
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 11:27:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE 三河の青ダヌキ号 (ホンダ N-ONE)
ミラジーノが2025年春の車検ですが色々と修理が必要でN-ONEへ入れ替えとなりました。 ...
ミニ MINI パンダくん (ミニ MINI)
思いもよらない選択でJCW始めました… 2021年末頃からオープンカーに乗りたいと思い始 ...
CAT その他 CAT その他
2010年8月から保護団体から譲渡され里親になりました。 サバトラ柄の女の子です。 ご飯 ...
スズキ キャリイトラック 元金太郎ダンプ (スズキ キャリイトラック)
初所有の軽トラ、弄り倒します(笑) 四駆でデフロック付きを探していましたが見つけるのに苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation