• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER Keiのブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

買ってしまった…。

買ってしまった…。
バンナムのオリジナルプラモ、30MMシリーズの沼にハマって、リハビリという名のプラモ弄りw パチ組みだけなのだが、人間欲が出てしまうモノで、少しばかり道具にも拘ってみた。 『ゲート切れれば良いや』で始まった安物ニッパー(左)、少し良い物が使いたくて、タミヤのクラフトツール薄刃ニッパー(中央 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 20:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

始まりました、公式戦

始まりました、公式戦
6/30から30MMの第11回公式戦 古代都市戦が開始されました。 かく言う私も下手っぴながら初参加。 (第11回公式戦は9月迄) パーツが足りないながらも、楽しく参加させて貰ってます。 参加者の皆さん、流石と言わざるを得ない出来とアイデアで感心します。 レギュレーションと参戦する軍勢、ア ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 10:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

理想的な等身

理想的な等身
人も機械も等身バランスの良い方が好きだと思う人は多い訳で。 eEXM-17(C)LR 指揮官機アルト 現地改修型 指揮官機アルトの破損した箇所を補修•改装を施した機体。 被弾•破損した胸部と肩部を近接戦闘用装甲に換装、腕部や脚部の改修と共にマウントラッチの一部増設、固定武装の増設を行っ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 10:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月22日 イイね!

盛りを最小限にw

盛りを最小限にw
盛るのが醍醐味とも言える30MMシリーズ。 しかし個人的に気に入ってるのは、動きのあるポージングがとれるカスタマイズ。 bEXM-15BC シュヴェアトノヴァ 地球連合軍識別名[ディアブロ] マクシオン軍との一時的な同盟関係によりもたらされた一部の技術により、改修前より更なる機体反応速 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 22:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月21日 イイね!

陸戦仕様を盛る

陸戦仕様を盛る
ベースキットの容姿を極力変えずに盛る方向で作ってみた。 eEXM-17GC 陸戦仕様アルト 重装改 コードネーム: ヘルファイヤー 陸戦仕様アルトをベースに実弾系兵装火器を装備した機体。 主に地上拠点防衛や制圧前線に配備。 高い攻撃力を誇る反面、兵装火器による重量増加で機動力は低下して ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

また盛った…。

また盛った…。
今日も今日とて30MMシリーズを弄る日々。 田舎だと入手が難しいキットが多いので、ネットで安値キットを探す日々。 Amazonで注文した品が届いたのでパチ組み。 eEXM-30RP レガトゥスα 可変エグザマクスであるエスポジットをベースに製造された[レガトゥスβ]の先行試作機。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 23:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月13日 イイね!

結構盛ったな…

結構盛ったな…
今、GフレームFAそっちのけで、30MMシリーズをパチ組みしてます。 eEXM-30R レガトゥスβ 地球連合軍の大気圏内専用の指揮官機エグザマクス。 これ組むだけで、MGのガンプラ買えるくらいの金額が掛かった💧 このアルトの指揮官機を組んだのだが、スタイルがどうにも気に入 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 11:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

30MMシリーズ、組んだ機体の設定

30MMシリーズ、組んだ機体の設定
アルトノヴァ(ポルタノヴァ•ブラックカスタム改) エグザマクス部隊を使用した地球連合軍の思わぬ抵抗に、業を煮やした惑星バイロンの本国の主力部隊[黒の近衛師団]より送り込まれた機体。 元々はポルタノヴァの同形状の頭部であったが、鹵獲した地球連合軍の指揮官機用アルトの頭部形状を気に入った黒の近 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

30MMシリーズをミキシングする

30MMシリーズをミキシングする
実店舗とAmazonから届いた商品で、漸く想い描いた機体を組む事が叶った。 素体その①、bEMX-15 ポルタノヴァ。 これのブラックとダークグレーの必要なボディー用パーツを選別。 画像はパーツ選別し終わった後で組んだ物。 素体その②、eEMX-17 アルト ダークグレー。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

主役は名も無き兵士達

主役は名も無き兵士達
30MINUTES MISSIONS、GフレームFAの次に嵌りつつあるな…。 eEXM-17 アルト[ブラック] 地球連合軍主力エグザマクス。 30MINUTES MISSIONSシリーズで最初期の商品です。 所謂、量産機ですね。 ガンダムでいうジムやザクですw 1/144 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「未完の完成品 http://cvw.jp/b/2479262/46732362/
何シテル?   02/08 12:07
JOKER Keiです。 四駆大好きなおっさんで、改造妄想癖が著しいでふ。 :(;゙゚'ω゚'): 皆様、宜しくお願いしますね。 (´・Д・)」ヤホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ JB64/74 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:32:12
おっさん、プロトタイプを(また)魔改造する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 12:03:49
おっさん、陸戦型を弄る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:11:37

愛車一覧

スズキ ジムニー ATM-09–STTC ドゥンケルグラウ (スズキ ジムニー)
フレーム•オン•ボディに前後リジッドアクスルを堅持した、日本の軽自動車唯一無二のCCV。 ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
運動不足解消の遊び道具 Bianchi KUMA5100 このチェレステカラーに一目惚 ...
スズキ ジムニー GM(ジム)10型 (スズキ ジムニー)
自身初の軽自動車。 形りは小さいが、その中身は本物のCCV。 コイツと何処へ出掛けよ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
親父のクルマ(メンテナンスはオイラ…) 親父が老齢の為、専らオイラがサブで使用してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation