• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER Keiのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

そしてアイツは帰ってきた

アドウェアに感染してたMyパソコンが帰ってきました。

インストールされてたソフトやアプリは、ほぼ消滅しました。
まぁじゃらんやニッセンとか別に要らんから、特に痛手は無し。

…、と言いたい所ですが、Officeも消滅しました。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)゛

取り敢えずGoogle Chrome、iTunesは、再インストールして復活。
(お気に入りだったゲームアプリもメール登録してあったので、無事復活)

記録媒体がHDDからSSDへ換装(無料交換)した為、容量が1TBから240GBに減りました。

しかし、起動やシャットダウン、ソフトやゲームアプリの処理速度が確実に上がっている事に感動してしまいました。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

う〜ん、いずれは500GBタイプのSSDに換えようかな。
(`・ω・´)゛
Posted at 2017/07/29 19:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2017年07月28日 イイね!

素人のSUV試乗記(プジョー3008編)

本日は気紛れにプジョーのSUV、3008を試乗してきました。

3008のカタログ。

宮崎の小ぢんまりとした店舗で、可愛い受付のおねぃさんが応対。

アンケートを書いた後、営業マンに3008の試乗を打診。

来店者もいないので、サクッと試乗へ。

試乗車は3008GT Line。

ドライバーズシートは、スーパーロボットのコクピットの様だ(ちょっと興奮しますた(照))


シフトレバーとサイドブレーキの使い方が判り難い。

初めて操作すると軽くパニクる事間違いなしだな…。

そしてやらかしました。
ワイパーレバーとウインカーレバーを間違えて操作(恥)

走り出す感覚は、なんとなく日本車っぽい。
(アイシン製ATだからか?)
1.6Lガソリンターボエンジンは、1.5tの車体を力強く引っ張っていきます。

パドルシフトを頻繁に使う人はいないだろう。
無くても別に困らないだろうし(笑)


走行中に少し気になったのが、ハンドリング。

多分、アドバンストセーフティーの介入と電動パワステに慣れてないせいか、変な違和感を感じました。
(まぁ慣れれば大丈夫なんでしょうが、油圧パワステの滑らかさに慣れているとねぇ…)

フットワークに関しては試乗コース故、何とも言えません。

後部座席は、長身の方だとヘッドクリアランスが足りない気がします。


装備に関しては、サンルーフは不要かなぁ。
有用性の少ない車重増加って嫌いなんですよね、個人的に。


営業マンにオーディオ関連の事を質問。

お国柄の違いか、現在の音楽事情かCDやDVDは使えない。

まぁ最近はスマホからBluetoothで音楽を聴いたりするからなぁ。
USBポートにUSBメモリーを挿して音楽が聴けるだけマシなのかな…。

地デジTVに関しては、オプションのナビ(Panasonicのストラーダ)装着すれば視聴可能なんだとか。

ナビの性能については分からないそうだ(笑)
(Panasonicのストラーダナビだから、◯ツ◯◯よりは良いかもしれない)


スタイルに惚れたなら買っても良いと思いますが、アドバンストグリップコントロールを装備したGT系が無難かもしれません。
( ´Д`)y━・~~

欧州仕様と違って、最低地上高が219mmから−44mmも低くなってるのが解せないんだけどなぁ。
(´・ω・`)゛
Posted at 2017/07/29 17:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

ふらり流れて日南市〜♪

今日は朝も早よから、日南市へドライブに出掛けました。

特に何かをする訳でもなく、日南市内をランクル70で駆け回る。


某ドラッグストアの駐車場で休憩中、ショートボディーの後期型ランクル70(フェンダーミラータイプ)を見掛ける。

ひょっとして琥珀丸さんがHIDバルブ交換した車両かな?
パチンコ店のダ◯ナ◯に駐車してあったから、地元の方だと思う。
(違うかもしれませんが)

少し走っていると書店を発見。

な…、見聞読タナカだと⁉︎

宮崎市内では消滅した見聞読タナカが、まだ存在していたとは…。

小規模ながらレンタルDVDも健在だった。
(少し懐かしい気がした)


日南市といったらコレ、スーパーとむら。


日南市飫肥店を少し物色。

戸村焼きのタレを絡めたササミの天ぷらと卵天ぷらを買って食べました。

今日は中華な観光客が沢山いた様で、スーパーとむらの従業員も大変そうであった。

今度は琥珀丸さんに会いに行こうかな。
( ´Д`)y━・~~
Posted at 2017/07/24 20:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

そしてMk.Ⅳへ…

WiMAX2+の契約更新に伴い、モバイルWiFiルーターが新しくなりました。
(交換端末代は無料です)


WX01(下)からW04(上)へ替わりました。

なんか1990年代のガラケーの様だ(笑)
(設定操作はタッチパネルで行う)

因みにHUAWEI製品しか選択肢がありませんでした。
(バッテリー交換が出来ない設計だから、中華のHUAWEIは嫌いだ)


充電しようと思ったら、USBはType-Cかよ!
( *`ω´)つ゛


車載用に3A充電•通信対応のType-Cケーブル(50cm)を¥100ショップのセリアにて¥108で購入。
(因みにダイソーのは、充電専用で2Aまでしか対応してません)


御役御免となったWX01ですが、充分現役として使えるので、予備機として保管します。
(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2017/07/18 18:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiMAX2+ | 日記
2017年07月17日 イイね!

細菌兵器の恐怖

今日、パソコンがインターネットに繋がらなくなりました。

パソコン専門店にMyパソコンを持ち込み、調べてもらうと…。


・・・アドウェアに感染してました。
:(;゙゚'ω゚'):


パソコン起動時にレジストリーエラー検索してるソフトがあった。
(やたらソフト購入を求めてきてたけど、無視してた)

中古で購入した時から、既に感染してた状態だったんだな…。
(´・ω・`)゛

取り敢えず修復(チラシ持って行ったから無料)ついでに2年サポートに加入してきた。

決裁権を持ってる方が対応だったので、加入特典のSSD半額購入•交換を無料でしてもらいました。

取り敢えず1週間はパソコン無し生活です。


皆様もウイルス対策と状態チェックはマメにしましょう。

中古品の購入時にアドウェアに感染しとったら、素人ではどうもならんけど…。
(感染してたら、ウイルス対策ソフトは効かない)
(T-T)゛

あと、iPhoneとiPod touchは大丈夫でした。
d( ̄  ̄)
Posted at 2017/07/17 19:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「未完の完成品 http://cvw.jp/b/2479262/46732362/
何シテル?   02/08 12:07
JOKER Keiです。 四駆大好きなおっさんで、改造妄想癖が著しいでふ。 :(;゙゚'ω゚'): 皆様、宜しくお願いしますね。 (´・Д・)」ヤホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショウワガレージ JB64/74 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:32:12
おっさん、プロトタイプを(また)魔改造する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 12:03:49
おっさん、陸戦型を弄る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:11:37

愛車一覧

スズキ ジムニー ATM-09–STTC ドゥンケルグラウ (スズキ ジムニー)
フレーム•オン•ボディに前後リジッドアクスルを堅持した、日本の軽自動車唯一無二のCCV。 ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
運動不足解消の遊び道具 Bianchi KUMA5100 このチェレステカラーに一目惚 ...
スズキ ジムニー GM(ジム)10型 (スズキ ジムニー)
自身初の軽自動車。 形りは小さいが、その中身は本物のCCV。 コイツと何処へ出掛けよ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
親父のクルマ(メンテナンスはオイラ…) 親父が老齢の為、専らオイラがサブで使用してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation