• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER Keiのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

アンチ・ハスラー

アンチ・ハスラー
ってタイトルですが、別にスズキ・ハスラーが嫌いな訳ではありません、念の為。

今日は休暇だったので、雨の中を試乗の為、ダイハツへ。
んで、今回試乗したクルマはコレです。

DAIHATSU CAST ACTIVA


ミ○・ク○スオー○ーのデザインをパクった様なデザイン…。
(ミラジーノの時もそうだったけど…)

運転視界はタントより少し高い程度。

運転は特に高揚感がある訳でもなくて退屈でした。


「ダイハツLOVE」なら買って良いけど
多分、スズキ・ハスラーの方が楽しめると思います。
(´・ω・)゙
Posted at 2015/09/16 21:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月15日 イイね!

明瞭期の遺物

明瞭期の遺物今日も懲りずにクルマ弄りに勤しむ
バカヤロウな自分です。


昨今、クルマの灯火類のバルブには、
LEDを使う事が多くなりましたね。

オイラのランクル70、車載用予備バルブに
明瞭期のLEDバルブも入っています

流石に車載用の量が増えたので、
使わないであろう明瞭期LEDバルブを持帰りました。


流石、明瞭期のLEDバルブ。
使用してるLEDが砲弾型だ(笑)


コレ、誰か欲しい人いるかな?
(´-ω-`)゙
Posted at 2015/09/15 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月14日 イイね!

侮りがたき物

侮りがたき物9月とはいえ、まだまだ日中は暑いですね。

今日は夜勤明けで、お昼前まで
寝ておりました。

すると、土曜日にネットで注文してた
カー用品が宅急便で届きました。

[ウェッジ変換なす球]

T10バルブをBA15sのバルブソケットで
使える様になるアダプターです。

所謂、旧車の類いは、ライセンスバルブに
G18バルブを使っている場合が多々
あります。

このG18バルブ、LEDタイプのバルブは
カー用品店では殆ど扱っておらず、
苦慮してました。

G18のLEDバルブは、ネットでの入手は
可能でしたが、オイラは敢えてコレを
買いました。

その理由は、手持ちのT10バルブが
アホみたいにあるから(笑)

1個\200とコストパフォーマンスも抜群だし
電子部品じゃないから殆ど壊れる事もない。

T16のLEDバルブも利用出来る。

「物の価格と価値は、必ずしもイコールではないんだなぁ」

と思ったりしました。
( ̄▽ ̄)゙
Posted at 2015/09/14 22:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月11日 イイね!

チャッカマ~ン♪

チャッカマ~ン♪…を眺めていて、ふと思った。

「そういや、プラグ弄ってないや…」

最近まで1HZディーゼルのランクル80系に
乗っていたので、その存在を失念しておりました。
(^^;)゙

[思い立ったが吉日]とばかりに
高性能なプラグを求めて、地元の
ホームセンター[ハンズマン]へ直行。


クルマに乗ってる方なら

「カー用品量販店ぢゃねぇの?」

って思うでしょう。



…が、しかし!

宮崎市内のカー用品量販店では、
取り扱っていないんですよ、旦那。

(;゚Д゚)゙パ、パンナコッタ!、イヤ、ナンテコッタ!


まぁ、そこまでプラグに拘る方の
絶対数が少ないんでしょうけど、
なんかガックリしますね。


んで、ハンズマンにて、お目当てである
高性能プラグをGet。

でも1店舗に在庫が3個だけって…
(結局、2店舗行きました)

う~ん、お高い!

ネットで買えば良かった…。
orz


プラグ交換は来週実施の予定。

6ヶ月点検のついでに、ディーラーにて
やってもらいます。
(´・ω・)゙
Posted at 2015/09/12 11:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月10日 イイね!

備えあれば…

備えあれば…栃木・茨城が大雨の影響で、甚大な被害が出ています。

宮崎も台風で大淀川が氾濫した
過去があるので、他人事ではありませんね。

さて話は変わって、スペアタイヤカバーを
新調しました。
(8月の台風で、何処か遥か彼方に
吹き飛ばされちゃいました)

ん~、
90年代って感じが出るわい。
( ̄▽ ̄)゙

でも灯火類は、フロント・リヤのウインカーを
除いたら、LEDに交換済みだったりする(汗)
(^^;)゙

まぁ外したバルブは、予備として
ランクルに積んでますけどね。

…しかし、2度と使わんだろうな、
明瞭期のS25WのLEDバルブは。
(´・ω・)゙
Posted at 2015/09/10 20:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「未完の完成品 http://cvw.jp/b/2479262/46732362/
何シテル?   02/08 12:07
JOKER Keiです。 四駆大好きなおっさんで、改造妄想癖が著しいでふ。 :(;゙゚'ω゚'): 皆様、宜しくお願いしますね。 (´・Д・)」ヤホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 8 9 10 1112
13 14 15 161718 19
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

ショウワガレージ JB64/74 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:32:12
おっさん、プロトタイプを(また)魔改造する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 12:03:49
おっさん、陸戦型を弄る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:11:37

愛車一覧

スズキ ジムニー ATM-09–STTC ドゥンケルグラウ (スズキ ジムニー)
フレーム•オン•ボディに前後リジッドアクスルを堅持した、日本の軽自動車唯一無二のCCV。 ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
運動不足解消の遊び道具 Bianchi KUMA5100 このチェレステカラーに一目惚 ...
スズキ ジムニー GM(ジム)10型 (スズキ ジムニー)
自身初の軽自動車。 形りは小さいが、その中身は本物のCCV。 コイツと何処へ出掛けよ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
親父のクルマ(メンテナンスはオイラ…) 親父が老齢の為、専らオイラがサブで使用してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation