| メーカー/モデル名 | 三菱 / デリカD:5 シャモニー(電動サイドステップ装着車)_7人乗り_4WD(AT_2.3) (2023年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 4人 | 
| 使用目的 | レジャー | 
| 乗車形式 | マイカー | 
| おすすめ度 | 
											 
												
												
													5
											 
										 | 
									
|---|---|
| 満足している点 | デリカD5であること。 | 
| 不満な点 | レーンキープアシストが無かったり、ACCのスムーズさが今ひとつだったり、純正ナビ(ALPINEビッグXナビ)なのにステアリングリモコンのカメラボタンと連動していなかったり、小物入れが少なかったり、テレスコ調整ができなかったり、ブレーキが弱かったりするところ。 | 
| 総評 | 
												スバル車を4台、約28年間乗ってきた者が、1年間デリカに乗った感想です。 WRC時代から切磋琢磨してきたメーカーの車だけあって、試乗車を動かした瞬間に「これだ」となりました。高剛性からくると思われる乗っているときの安心感が、スバル車と相通ずるものがあったのです。 見た目や足回り、吸排気系は幾らでもカスタマイズできますが、剛性感は車本来の基本性能で変えようが無いので、ここを重視したらデリカしかありませんでした。 基本設計が古いとか言われており事実そうですが、必ずしも最新が最良、では無いんじゃないかと感じました。内装関係の古さは否めませんが、この剛性の塊は当時の設計をキャリーオーバーしてるからこそ実現出来ているものだと思います。 家族でいろんなところに出かけて、長距離運転も疲れず安心感、包まれ感のある安全な車。何を重視するかによりますが、私には最高の相棒です。  | 
										
| デザイン | 
													 
														賛否両論のフロントデザインですが、私は最初から違和感無く入れました。むしろオリジナリティがあって良いと思います。縦型のヘッドライトなんて他にあります? 
												インテリアデザインはシンプルで落ち着きます。テレスコが無くてもドラポジはしっかり決まりました。  | 
											
|---|---|
| 走行性能 | 
													 
														高速道路、雪道などどこでも安定して走れる安心感もスバル車と一緒。2WDモードがあるけれど、走行時のステアリングが落ち着かないので常に4WDオートにしています。 
												気になるのはブレーキの容量。2tの車重ならもう一回り大きくしてほしい。またACCの制御も今ひとつ。これは優秀なアイサイトに慣れてしまっているのでやむなし。  | 
											
| 乗り心地 | 
													 
														他社ミニバンの試乗車で酔ってしまった妻と子。デリカは全然大丈夫だった。つまりそう言うこと。 
												静粛性はディーゼルなので静かでは無い。でもノイズではなくサウンドと思えば、意外と心地良くなる不思議さ。室内は静かです。  | 
											
| 積載性 | 
													 
														初めてのミニバンなので感動しっぱなし。最後列シートの跳ね上げが、力がいるとか面倒臭いとかあるが、他社を知らなければ何とも思わない。他社ミニバンから乗り換えた人か、雑誌知識を詰め込んでいる人の感想だとそうなるかもしれません。
													 
												 | 
											
| 燃費 | 
													 
														私の住んでいるところが田舎と言うこともあるが、これだけ重量があるにもかかわらず常に10km/L以上。高速だけなら15km/Lは確実。それもルーフボックス積みっぱなし状態で。軽油なのもお財布に優しい。
													 
												 | 
											
| 価格 | 
													 
														安い車では無い。むしろ値段だけなら高級車。でも頑張っても買って損はしない車だと思う。 
												 | 
											
| 故障経験 | なし | 
|---|
イイね!0件
![]()  | 
三菱 デリカD:5 レヴォーグSTIスポーツからの乗り換えです。 初めての三菱車。初めてのスライドドア。初め ...  | 
![]()  | 
スバル レヴォーグ またWRブルー・パールに乗れる日が来るなんて、思ってもいませんでした。青は目立って恥ずか ...  | 
![]()  | 
スバル レガシィ アウトバック 2.5i S-style LIMITEDのリーガルブルーパールです。 当初は2.5i S ...  | 
![]()  | 
スバル インプレッサWRX ほとんどノーマルと言ってもいい位の仕様だけど、サーキットには良く行ったなぁ。ノーマルでも ...  | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!