• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
フォード
輸入車その他
ホンダ
その他
ダッジ

ポルさん (トヨタ ポルテ)  

イイね!
トヨタ ポルテ
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えました。 こじんまりと維持していきたいと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年06月06日

トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)  

イイね!
ダッジ ラム ワゴン バン
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型のものです。 個人売買で購入し、現在は修理と車検取得のために点検中です。 外見はボロボロですが、キャンピングカーとして利用できれば気にしません(;'∀') でも、ラッピングぐらいはするかも・・・ あと数年、 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年07月28日

エスさん (トヨタ エスティマ)  

イイね!
トヨタ エスティマ
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、クルマを買える見積もり結果だったため、買い換えました。 また、ディーラーの方もこの時期の日産車のCVTは同じ症状が多発するらしく、「よほどこのキューブに思い入れがなければ、買い替えをおススメしますよ」と。。。。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年06月16日

キューさん (日産 キューブ)  

イイね!
日産 キューブ
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗降が困難になり、急遽購入しました。 (正確には、アルファードがサブ、車検が通るかあやしいいまだ大手術中のロードトレック190の三台体制になります。 8/4現在、アルファードはまだ嫁ぎ先が決まっていないので、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年07月28日

アルさん (トヨタ アルファードG)  

イイね!
トヨタ アルファードG
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年03月21日

エスさん (トヨタ エスティマ)  

イイね!
トヨタ エスティマ
エンジン不調により、3月14日次のオーナーへ。 エスティマ アエラスSパッケージです。 7人乗りで2列目は特等席、エンジンも静かでとても快適です。 これから手を加える予定はありませんが、維持するためにメンテナンスをしっかりとしていきたいと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月28日

エリさん (ホンダ エリシオン)  

イイね!
ホンダ エリシオン
中古で購入しました。 キャンプや犬の響さんのお出かけに活躍してもらいたいと思います。 他にも候補のクルマが幾つかありましたが、運転のし易さ、乗り心地などいろいろ悩んだ結果、エリシオンにしました。 2020年4月、純正ナビ、スライドドア、その他の故障が発生しやむを得ず廃車になりました。 とてもいい ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月28日

日産 アベニール  

イイね!
日産 アベニール
22歳で購入しました。フルエアロと、様々なオプションが付いていました。 このクルマで、自転車ツーリングしたり、キャンプに行ったり活躍してくれました。 15万キロでエンジンが故障し、このあとエスティマになりました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年10月12日

エクスプローラー (ダッジ ラム ワゴン バン)  

イイね!
ダッジ ラム ワゴン バン
クラスCのウィネベーゴ(エコノライン)と並行して所有していたクラスBのエクスプローラー(ラムバン)。 みんカラを始めて半年ほどですが、今更ながら並行して所有していたことを思い出しました(+_+) ベースはダッジ ラムバン。 2010年の秋に走行3万キロちょっと、新規並行輸入、ほか諸々を調べて、第 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月02日

ウィネベーゴ キャンピングカー (フォード エコノライン)  

イイね!
フォード エコノライン
※画像は所有していた同型のもの。 独身時代に購入したクラスCのキャンピングカー。 クラスB(ダッジ ラムバン)も所有していましたが、やはりクラスCは、居住部分も就寝スペースも、キッチンも大きくて非常に便利でした。 そのせいか、エクスプローラー(ラムバン)はあまり出番がありませんでした。。。 キ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年09月05日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ エスティマ

レビュー
家族での移動や買い物に活躍しています。 足の病気を患っている母も、日産キューブよりも乗り降りがラクになったといっています。
2024年03月03日

ホンダ エリシオン

レビュー
これまでクルマにあまり興味を示さない嫁が「エリシオンは運転するのが楽しい」と言いました。 自分自身、運転していて楽しいし、疲れを感じさせない素晴らしいクルマだと思います。 積載性は仕方ありませんが、そのデメリットも払拭するエリシオンの良さにはホレボレです。 ずっと乗っていきたいクルマです。
2018年12月24日

日産 エルグランド

レビュー
好きな人にはビシッと刺さるクルマ。刺さらない人にはそういうクルマです。 好き嫌いははっきり分かれそう。 燃費は悪く、古い人におすすめできるクルマではありませんが、そういう悪い部分も含めて全てを包み込むような包容力のある大らかな雰囲気のある感じがします。このクルマを運転していると、日常の腹立たしい ...
2016年03月30日

プロフィール

「[整備] #ポルテ ユピテルドライブレコーダーWDT510c取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3739793/8265911/note.aspx
何シテル?   06/15 14:57
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:51:56
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:13:19
外部電源入力の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 14:38:30

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルさん (トヨタ ポルテ)
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えま ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation