• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

ロータリーフェア

ロータリーフェア 今日はサンシャインワーフ神戸のロータリーフェアに行ってきました。

昨日の疲れもあり、行ったのは遅かったんで、ぢぢさん、ポム君以外には会えずでした。残念!

雨宮のRedomに興味があったので聞いてみたところ、H氏直々に3Dマップで説明してくれました。
なんと8はATもMTも同じマップを使っているそうです。それにレブが8500に上がるらしい・・・
AT専用マップとリミッターカットで6万・・・。ほしかったですが、お金がないのでやめました。

タイヤ、車庫調の次に考えとこ・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/08 00:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

バックプレート破損3
morly3さん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 1:19
お疲れさんです。

シルちゃん達は昨日、行ったみたいです。

レドムもいいですよ。
でもタイヤはもっと効果が体感できますね。
コメントへの返答
2010年11月8日 17:45
あとから考えたらレドムにして燃費良ければ元取れたかも?
2010年11月8日 9:18
タイヤにブレーキに消耗品はけちれないしいつ来るのかがわからないから怖いですね。 私ももう次のモディを最後に維持&貯金です。<m(__)m>
250のリミッター解除はしたかったけど…
コメントへの返答
2010年11月8日 17:48
そう言えばそろそろブレーキもヤバイかも…
車高調はまだまだかな?
2010年11月8日 12:50
ECU書換えは気持ちよく走れる様になる感じがします(雨サンのではありませんが…)



私の場合タイヤや脚ほどの体感ではなかったですが、
レブ変更はギア比が合わない所で助かります( ´∀`)
コメントへの返答
2010年11月8日 17:56
そうなんです
ATは7500なんでミニサーキットで一瞬3速に入るんです
もうひとのびあれば…
2010年11月8日 17:49
>サンシャインワーフ神戸に

行ったんですね
で楽しめましたか(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年11月12日 0:37
コメント遅れてすいませんm(_ _)m
年1回の恒例イベントですから、何も買うつもりがなくても行ってきました(^◇^)┛
2010年11月9日 18:46
イベント来てたんですね!

ボクも日曜日いたんですよ~

風邪ひいててぐったりしてましたけど・・・(笑)

ボクもボンネット狙ってたんですが値段が高すぎて手が出なかったです・・・orz
コメントへの返答
2010年11月10日 1:37
4時ごろから1時間くらいで退散しましたよ
ボンネットはかっこいいよね

プロフィール

「無事湾岸線を突破しました!
交通規制も渋滞もなく順調でした。
今度は早く着きすぎる羽目になりそうですが」
何シテル?   06/30 06:52
BMアクセラのマークです。 RX8からの乗り換えです。 ブログもあんまり更新しませんがよければお友達募集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秋のツーリング、最終連絡&課題発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 12:33:21
にゃんカラ(=^・^=) vol.69 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 11:59:41
AutoExe HID Burner Set 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 13:45:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マーク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
RX8からの乗り換えです。 本当は20Sが欲しかったのですがMC後のお買い得感に負けて2 ...
マツダ RX-8 マークRX8 (マツダ RX-8)
グレード STD 6ATです。 エアロ フロント マツダスピード+VOLTEXアンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation