【土曜日】
セントラルサーキットにて
関西S660スプリント班の方が走行されるということで
視察をかねて行ってきました。
セントラルサーキットといえば
かなり大きなサーキットというイメージで
S660には大きすぎるのでは?
と思っていたのですが
そんなことはなかったです。
シャシー剛性も市販車のままでもしっかりしているので
高速域に入っても力強い走りが見れて安心しました。
走行会開始の最初の3周は、
同乗走行OKとのことで
助手席に乗せて頂きました。
サス、ECUなど手の入った車両だったので
ノーマル状態の自分の車とは、
まったく違うキビキビとした動きにびっくりしました。
また、動画ではわからないコースの勾配の大きさに
もびっくりしました。
とても貴重な体験をありがとうございました。
サーキットでがんばって走るS660を見て
早くサーキットにデビューしたいという思いと
スプリント班の方へ相談したところ
車両の装備を数点追加すれば可能
見てくれるショップさんも紹介していただき
さっそく5月8日セントラルのレースに出てみようと決心しました。
初心者がノーマル状態でどこまで戦えるか
ビリ欠を走るとは思いますが、
もともとレースで上位を走るほど
つぎ込める資金もないので
先延ばしにしても結果はたいして変わらないという考えもあります。
とりあえず4点シートベルトとリミッターカットは必要なので
今週でなんとかそろえなくては・・・
【日曜】
さっそく、ショップさんのところに行ってみました。
大きな予算をかけれないのに
これからいっぱい
めんどくさいことを頼むことになるかもしれないので
お店に顔を出すのは必要かなと。
あと、シートベルトお願いねぇ~ ぐらいしか約束できていなくて
本当に発注ができているのかすっごい不安で不安でw
色の指定もでき、あとは商品の到着を待って
取り付けをお願いしなくては・・・
クルマ屋さんに行ったのに
なぜか、クルーザーに乗ることになったのは
いまでもよくわかりませんwww
付いていったら海にいたw
こちらも貴重な体験をありがとうございました。
S660買ってよかった~~
すっごい方々をお知り合いになれて
カーライフが楽しくなる兆し
スプリント班の方々
今後ともよろしくお願いいたします。
【ニューパーツ投入】
数か月前から母親に発注していた商品が完成しました。
あとはニスを塗るだけで完成だそうです。
母は、お絵かきをする人なのですが
私が車を購入するにあたって
なぜかエンジンカバーの色付き商品が2,3万するのを
ネットで見たようなのですが
エンジンカバーに絵をかいてくれるとのことで
発注内容もとくに決めずに
母のセンスで書いてくれました。
なんで南国チックなの?
と聞くと
車の色が黄色でトロピカルだから
とのことでした。
よくわかりません。
オリジナリティーが出たのでこれはこれで良しとしましょう
Posted at 2016/04/24 21:43:03 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記