• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホピーのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

【準備】セントラルにむけて

【準備】セントラルにむけてこのGWは車両の準備などで忙しかった・・・

まずは、T-Racingさんで4点シートベルトの取り付けをお願いしました。

純正シートの状態にも変わらず上手にまとめて頂きとても感謝

新車に穴はあけれないとのことで
サービスホールをうまく使ってくれてとてもありがたかった。

そして、リアバンパーに穴をあけて網を設置
温度的にもきつくなってきそうなので
多少でも冷却にきけばいいな。

本日は、プラグ交換
約5000kmでのプラグ交換



まだまだ使えそうな感じですが
レースは新品に
街乗りにはもう一回戻して使う予定(お金をケチる

さらにさらに、
フロントパイプを譲って頂いたので
さっそく取り付け



高校時代にアメリカンバイクに使ってたあまりものの
バンテージを巻いて
エンジンオイルパンの下を保護

これも熱問題を考慮してのこと



とりあえず車両は完成。

ブレーキ、タイヤが純正状態なので
決勝の10周はもたない予定でいますので
スタートから3周が個人的には勝負所です。

とにかく車での初めてのレースなので
安全に楽しむことメインでがんばろうと思います。

リミッターカット、マフラーだけのライトチューンで
コペンにどこまで食い下がれるか

とても楽しみです。
Posted at 2016/05/07 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年04月27日 イイね!

【いろいろ】各メーカーからのS660パーツ

外装系が増えてきて
新しいS660のスタイリングが見れてワクワクしますな

LSDだったり
リアウイングだったり
カーボン系のパーツだったり


外装はちょっとお金が回らないので当分は
触れなさそう・・・

いつか
夢の
ガルウイングにしたいな・・・

汎用品付くかな・・・
Posted at 2016/04/27 23:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年04月24日 イイね!

【ニューパーツ】今週のS660三昧

【土曜日】
セントラルサーキットにて
関西S660スプリント班の方が走行されるということで
視察をかねて行ってきました。

セントラルサーキットといえば
かなり大きなサーキットというイメージで
S660には大きすぎるのでは?
と思っていたのですが
そんなことはなかったです。

シャシー剛性も市販車のままでもしっかりしているので
高速域に入っても力強い走りが見れて安心しました。

走行会開始の最初の3周は、
同乗走行OKとのことで
助手席に乗せて頂きました。

サス、ECUなど手の入った車両だったので
ノーマル状態の自分の車とは、
まったく違うキビキビとした動きにびっくりしました。

また、動画ではわからないコースの勾配の大きさに
もびっくりしました。

とても貴重な体験をありがとうございました。


サーキットでがんばって走るS660を見て
早くサーキットにデビューしたいという思いと

スプリント班の方へ相談したところ
車両の装備を数点追加すれば可能

見てくれるショップさんも紹介していただき

さっそく5月8日セントラルのレースに出てみようと決心しました。

初心者がノーマル状態でどこまで戦えるか

ビリ欠を走るとは思いますが、
もともとレースで上位を走るほど
つぎ込める資金もないので
先延ばしにしても結果はたいして変わらないという考えもあります。

とりあえず4点シートベルトとリミッターカットは必要なので
今週でなんとかそろえなくては・・・


【日曜】
さっそく、ショップさんのところに行ってみました。
大きな予算をかけれないのに
これからいっぱい
めんどくさいことを頼むことになるかもしれないので
お店に顔を出すのは必要かなと。

あと、シートベルトお願いねぇ~ ぐらいしか約束できていなくて
本当に発注ができているのかすっごい不安で不安でw

色の指定もでき、あとは商品の到着を待って
取り付けをお願いしなくては・・・

クルマ屋さんに行ったのに
なぜか、クルーザーに乗ることになったのは
いまでもよくわかりませんwww

付いていったら海にいたw

こちらも貴重な体験をありがとうございました。
S660買ってよかった~~

すっごい方々をお知り合いになれて
カーライフが楽しくなる兆し



スプリント班の方々
今後ともよろしくお願いいたします。



【ニューパーツ投入】

数か月前から母親に発注していた商品が完成しました。



あとはニスを塗るだけで完成だそうです。

母は、お絵かきをする人なのですが
私が車を購入するにあたって
なぜかエンジンカバーの色付き商品が2,3万するのを
ネットで見たようなのですが

エンジンカバーに絵をかいてくれるとのことで
発注内容もとくに決めずに
母のセンスで書いてくれました。

なんで南国チックなの?

と聞くと

車の色が黄色でトロピカルだから

とのことでした。
よくわかりません。

オリジナリティーが出たのでこれはこれで良しとしましょう
Posted at 2016/04/24 21:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年04月18日 イイね!

【オフ会】関西S660 S660カルガモツーリング

お疲れ様でした

S660が30台以上も道路に連なる姿は
非常にたのしくなる光景でした。

ただただ道路を走っているだけなのに
笑みがとまりませんでした。



小さいボディー
他車種にはない独特のボディー

それが前を見ても
横を見ても
連なってるわけですから。


いろんな方のカスタムも勉強になりつつ

一番参考にしたい部分

それは、


オープンにしたときにつけるサングラス!!



昼から全員オープンで走ったのですが
みんなサングラスつけとるやん

めっちゃかっこええ

サングラス買わなきゃ
Posted at 2016/04/18 21:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

【遠足前】鈴鹿ミーティング参加wktk

明日 朝にとあるパーツをくっつけてから
行くことにしました。

早起きしないと

鈴鹿ではよろしくお願いします

たのしみだぁなぁぁ

目印は黄色いS660に黄色いと白いぬいぐるみを積んでいきます!!
Posted at 2016/04/01 21:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンエアロボンネット http://minkara.carview.co.jp/userid/2479934/car/2013725/8291964/parts.aspx
何シテル?   02/28 01:50
2016年1月17日より S660オーナーに。。。 ゆっくりではありますが 車いじりもしたいと思っております。 目標:2016年夏にサーキット走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REALSPORTS&#215;tanabe Rspec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 15:16:46
S,S,I 水冷式オイルクーラーKit取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 18:36:40
S660エンジンフードの気流の流れ確認(スリットダクト部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 09:57:59

愛車一覧

ホンダ S660 むーたん (ホンダ S660)
ホンダ S660購入 2016年1月17日納車 CUSCO フロントタワーバー CUS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation