• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツイチ男の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

2GRガラガラ撲滅運動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【目的】燃費向上より、ガラガラ音を少しでも減らしたい。

【投入】ガソリン満タンにする前に1/4本入れてから給油。

【効果】約10㌔走行後、微妙な疾走感。エンブレ利きにくい。今回、大阪⇔東京往復で行きはリッター13,3㌔(流れに乗って走行)で空走感を感じるかな?程度。

帰路に2回目投入して、明らかにアイドリングは静か。エンブレは更に利きにくい感じ、名阪国道下りは特に利かないから今まで3速にダウンを2速までダウン。燃費は行きと同じペースで14,6㌔。誤差は有るとは言え、確実に燃費はアップしてます。

【総評】騙され感バリバリと思う貴方!正直に効果あり。本来の目的通り、アイドリングは静か。ガラガラ音が綺麗に消えて、エンスト?ってタコを確認したぐらい。投入して500㌔も走れば効果実感すると思います。アイドリング中の微振動も消えたので、古いとは言え、車格がアップした感じです。

皆さんも、2GR特有のガラガラブルブルで気になる方は試してみる価値ありです。難しい事はわかりませんが、効くって感じです。

※ちなみに警視庁は関西ナンバー職質好きだね。ムカついてポリにポリと言ったら不機嫌になりよった。ポリにポリ言ったらあかんのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

壱拾参萬粁

難易度:

燃料ポンプ

難易度:

オイル交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

+M系のファンベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バツイチ男です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"アテンザ君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:12:07

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザ君 (マツダ アテンザセダン)
ゼロクラの不調が続き、乗換えました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラウン、念願かなって買いました。本革、サンルーフのアスリート‼8年落ちとは思えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation