• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPDM21の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年11月23日

リアハッチのアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
掲載してませんが、エンジン周りとボンネットにアーシングを施して数ヶ月。
フロントのドッシリ感、旋回スピードアップなどの効果を実感してましたが。

なんか、相対的にリアサスのバタバタ感が出たなと気になってました。
元々、XVはその傾向があり、STIトレーリングリンクで改善されてはいましたけど。

そこで、リアハッチにもアーシングを施しました。

よく見かけるヒンジボルトやダンパーボルトでの施工は、この部分は雨に濡れるよね…って事で。

ハッチ側はリアワイパーの取付金具に。
2
ハッチと車体側との配線は、左側の蛇腹ゴムを通しました。

ケーブルは、以前サブウーハー用のアンプでリモート線に使用した1.25sqの余りです。

車体側は、左Cピラーを外した中に、塗膜のないネジ穴を発見したので、共締め。
3
狙い通り、リアサスも落ち着きました。

ドア4枚にも施工してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン修理(吸気側カム軸スプロケットアッセンブリ交換)

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

リアエアコン吹き出し口強化

難易度:

ブレーキキャリパー交換

難易度: ★★

カーゴルームランプの変更(続編)

難易度:

防錆対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #XV トレーリングリンクセット http://minkara.carview.co.jp/userid/2480306/car/2014821/8717111/parts.aspx
何シテル?   09/19 01:32
SPDM21です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector Vector 4Seasons Hybrid 225/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:30:00
BFGoodrich g-Force Phenom T/A 225/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:36:36
CARMATE ロッドハンガー(工程1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 16:07:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
運転歴28年、5台目で初のスバル車です。 スタイルとアイサイトの性能に惚れ込みました。 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
winnerコンパクトカヤック sherfe200 艤装その他の備忘録として、場違いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation