• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「やまさん。」の"XV_GTE" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のエバポレーター洗浄から1年が経過しエアコンを稼働させる季節になってきたので、再度エバポレーターの洗浄をしました。
まず、グローブボックスを外し、エアコンフィルターを外します。
液だれの可能性もあるので、フロアマットの上に古新聞で養生しました。
付属のノズルをエアゾールの差し込み部にしっかりと差し込みます。
ノズルホルダーにノズルの先端部に差し込み、ブロアーファンの中心にノズル先端部が向くように長さを調整し固定します。
2
次にエアコンの設定を行います。
モードは、Vent、Recirc、温度設定はLo、風量はMAX、エアコンはオフに設定し、吹き出し口は全て全開にします。
全ての窓も前回にします。
そしてクイックエバポレータークリーナーVを垂直に立たせた状態で噴射ボタンを押しながら缶を150°込右に回転させてロックします。←ここが去年のものと変更になっています。
3分程で噴射が終了するので、終了確認後に容器、ノズル等を外します。
最後にA/Cオン状態にして5分間放置します。
3
5分後にエンジンを停止し、エアコンフィルターを取り付け、逆の手順でもとに戻して終了です。
エアコンフィルターも当然交換しました。
左が今までつけていたもので、右が新品です。
(元は緑色でしたが、色が落ちてるし、小さな葉っぱやタンポポの種、鳥の羽根が付いてます。)
作業日:2025年4月8日
作業時走行距離:65,101㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

リアナンバーフレームのシート貼り

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

給油口ステッカー張替え、ドリンクホルダー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のお昼ご飯は、おにぎり定食でした。」
何シテル?   06/10 11:57
よろしくお願いします。 2020年クルマを乗り替えるにあたり、HNを変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DETAIL ARTIST WINDOW COAT SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:49:45
Bピラーの遮音 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 12:13:51
TS-V172A ツイーターアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 14:03:23

愛車一覧

スバル XV XV_GTE (スバル XV)
2020年1月10日に納車されました。 前車のインプレッサスポーツ同様、よろしくお願いし ...
スバル インプレッサ スポーツ インプレッサGP6 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツ2.0is アプライドBです。 不満なところが数多くある車ですが、何 ...
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
通勤用等
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation