• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroasa795の愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2019年4月13日

タコメーター posh

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコメーターの付いていない、エストレヤ カスタムに、タコメーターをつけて見ました。
2
メルカリで中古(4500円)のPosh ポッシュ 電気式タコメーター000017-70を入手。
3
配線はこんな感じ。
年式によって、キーオンで電源が入る線は茶色と赤/青があるようです。
テスターで確認すると、私の車体(2003年-2006)は赤/青でした。
アースは黒/黄
ヘッドライトの中に来ている配線から取れます。
緑の線がイグニッションコイルの配線に繋ぐ線です。
4
イグニッションコイルはタンクを外さなくても大丈夫でした。
黒い方(+)に繋ぎました。
5
取付はフォグ用ステーを加工してフォークに付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

負圧ホース外れていた

難易度:

キャブレター清掃

難易度: ★★

ドラムブレーキストップスイッチ交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換 39791km

難易度:

チェーン調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hiroasa795と申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ビーエムちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 18:57:17
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエムちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 19:35:06
純正リアバンパー ロードプロテクターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 23:25:41

愛車一覧

プジョー 2008 プジョ子 (プジョー 2008)
2015年8月からプジョー 2008に乗っています。 プジョーは初めてなのでこれから色々 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
20年数年ぶりのリターンライダーです。 コケない程度に、のんびり楽しんでいます。
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエムちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
5年ぶりにBMWを購入、乗りつぶすつもりで駆け抜けたいと思います。 しばらくはノーマルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation