2007年04月09日
昨日は北海道知事、北海道議会、札幌市長、札幌市議会の投票に行ってきました。
自分が投票した候補者の結果は…市長のみ当選で、あとは皆落選でした orz
まぁ市長以外は、敢えて当選しそうにない人に入れちゃいましたからね。
奇跡は起きませんでした(爆)
Posted at 2007/04/09 09:43:48 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2007年04月07日
久々(と言っても6日ぶりですが)に車に乗りました。
先週夏タイヤに交換してから空気圧をチェックしていなかったので、スーパーABに行って窒素ガスを補充してもらいました。昨年の6月に窒素ガスを充填して以来ほったらかしでしたが、作業終了後に店の人に聞いたところ、基準値よりもわずかに抜けていたとのことです。やはり窒素ガスは抜けにくいみたいですね。
それにしても今日はタイヤ交換作業でスーパーABはものすごく混雑していました。いつもならタイヤ交換作業待ち時間が表示されているんですが、今日は「待ち時間はお問い合わせください」と張り紙がしてありました。
一体どれくらいの待ち時間が発生していたのやら…
Posted at 2007/04/07 23:44:37 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2007年04月04日
4月から担当する仕事が変わりました。
担当先のお客さんがものすごく癖のある人で、応対が非常に疲れます(>_<)
とにかくですねぇ…気違い野郎なんですよw
話を聞いてて切れそうになるときもありますが、後から振り返ってみると面白いオヤジだなと思うときもあります。
ただ、ストレスになるのは間違いありません!
ただでさえ薄い頭髪が、ますます抜けていきそうです orz
最近は車にも乗ってません…
Posted at 2007/04/05 00:12:30 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2007年04月01日
雪が溶けて、ついついスピードを出しすぎる傾向にあるこのごろ、なぜか立て続けに以下のようなシーンに遭遇しました。
自分は直進しています。
対向車がウインカーを出して右折しようとしています。
対向車と自分の車にはまだ距離があるので、対向車は右折を開始します。
ところが次の瞬間、右折車がこちらの車線をふさぐようにして急停止!
歩道を自転車や歩行者が通行しているので停止したようなのですが、それは右折前に確認しておくのが当たり前では!?
まぁこちらとしても、そういう状況になるかもしれないと予測して、十分停止できる速度に落としてはいますが、こんなことを当たり前のように何度もやられたのでは、いつ危険な状況に陥るかもわかりません。
右折車のドライバーへの警告の意味も含めてクラクションを鳴らしてやります。
クラクションを鳴らすのはガラが悪いとよく言われるんですが、何もしないままだと危険な行為を容認していることになるのでは?と思い、鳴らすようにしています。そうすることで相手のドライバーにも注意を払ってもらえるものと思うんですが…
やっぱりガラ悪いかな…
Posted at 2007/04/02 01:34:52 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記