• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIの部屋の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

ヤフオク個人製作品 センターリンクバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取付手順はないので、整備手帳にはなってませんが、先日届いたこちらのアイテムを取り付けます!
マジマジと商品を手にすると、ステンレスのヘアライン仕上も良く、当初何か貼り付けするか迷いつつも、このまま装着する事にしました。
2
難易度は低く、簡単取付!
出品者様からの、取付要領も頂いてたので助かりました。💦
3
一つ問題点。
クラッツィオのこのタイプのフロアマットだと、マットを切らないと、このセンターリンクバーが見えないし、マットの収まりも不自然に…(ーー;)
今日は暗くなってしまったので、対策は後日に致します!

『効果』
すぐに乗れば良いのですが、洗車したばかりなので、道路が凍りつく時間帯になってから、体感したいと思います!
4
ウェット路面でしたが乗ってみました。
極々低速では効果を感じず。
40キロ程での若干急な車線変更で体感。
ステアリングの入りが早いと言うか、ステアリングを切ったら、スグに反応してくれる感じ。
足を変えて乗りはじめた時と同じ感覚。
夏タイヤにして、車高を下げたらどんな感じなんだろうか⁈
早く雪解け進まないかなぁ…( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タナベ アンダーブレース 取付

難易度:

カチカチ君(ボディ補強クリップ)の取り付け

難易度:

ガードフレームプロテクター貼り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車記録 2025/8/10

難易度:

TS-C1740S スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月1日 19:10
見た目も良さそうですねぇ〜(^^)
個人製作というので、躊躇していましたが…

で、最後のコメントが一番インパクトありました!
確かに道が凍ったら、しぶきがかからないですね…(^_^;)
お気をつけて(^^)/
コメントへの返答
2017年3月1日 19:19
NENAさん

こんばんは!

実は私も躊躇してたんです…
いざ、購入しようとしたら、暫く出品されないと言われてたので…(ーー;)

たまたまヤフオクを徘徊してたら、見つけたので即決してました!
商品はスゴくキレイで丁寧な造りだと思います!

今、ヤフオクで7,000円スタートと即決1万円で出品されてますよ!
もう少し待って7,000円スタートから始めれば良かったかなぁと…
まぁ、タイミングですよねぇ(^^;)

20時過ぎたらたぶん道路も凍りますので、無理しない範囲で試し乗りしてみたいと思います!

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム リアゲート&リアバンパー修理完了しました!(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/2481105/car/2015280/5840552/note.aspx
何シテル?   05/26 17:31
TIと申します。宜しくお願いします! 簡単な自己紹介などを。 現在は某ディーラーに勤務しております! 大昔からイジるのは大好きですが、最近はお金が(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:04:00
JF1・JF2 後期型メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:22:18
Modulo / Honda Access 穴開きディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 07:40:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前車フィットGD3が手元から離れ、急遽N-BOXに。 本当はN-WGNカスタムターボが本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
思い出した! 売上が足りずにもう1台自爆してた…(ーー;) 20万円で義理の兄貴の名義で ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
もう1台乗ってたのを思い出しました‼️ セダンGT-Xを欲しがるお客様がいて、残債をチ ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
短大生の頃に1年間乗りました。バイクショップの先輩からサーキットの楽しさを洗脳(笑)され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation