• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べっべのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

子供の日に子供のエアバギーを洗車

子供の日に子供のエアバギーを洗車
 昨日夜にエアバギーの汚れに気づき、購入後初めて解体洗浄しました。だいたい購入して一年くらい経ちますかね。 
 そして、外して庭に干していたカバー類が、朝からのピーカンで乾いたため、組み立てました。


最下部のトレー


シート部


エアポンプを取付
ゴム部が延びてきてる感じですね。


ここもゴムが伸びてきてる。


完了。


撥水スプレーでコーティング。

 外してから組み立てての感想は、購入当初から折りたたみ時にカバーが挟まったりして都度直して固定していましてが、改善されました。
 初期に組み立てた人の力量不足?

不思議とバラして洗車して組み立ててコーティングすると愛着が沸きますね。



 近くの公園に散歩へ。
 三歳の長女と一歳の次女を代わり番こに乗せ、帰宅した頃に泥だらけに。
 親と言うものこんなものですね(笑)
Posted at 2020/05/05 11:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

節約の朝活

節約の朝活
 このご時世、家族を護るため、人との接触を避けるべく国の方針に右に倣えで外出を自粛中です。
 しかし、思い立てば妻子の目を盗んでみんカラ見てます。そして、何でもない部品を投稿したり、密林を徘徊する日々です。

 そこで朝活として洗車をしようと考えたのですが、従前から洗車にあっては近くの洗車場で行っていました。
 しかし、シャランに箱替えしてから青空駐車で汚れるスピードと汚れの量が尋常じゃなく、洗車場まで行く手間やコストを考えるようになりました。

 節約のため自宅で洗車ができないか検討したところ、マンションながら水源の確保(自宅の庭からコンコースまでホースを引っ張れることが判明)ができたので、早朝に決行する事にいたしました。

 結果は大成功(楽ちん)。

 早朝人目を気にせず他の交通の妨げにもならず、納車時のガラスコーティングと撥水がバリバリ効いてるため、水を掛けただけで汚れが落ちて楽勝でした。
 あとは、セーム革で吹き上げて完了。

 これからは、撥水かけるため月一くらいのペースで洗車場に持ち込めればよいかな~
Posted at 2020/05/01 14:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

愛車(チャリ)を同僚に譲渡してしました。

本日、庭に放置していた愛車のロードバイクを同僚に譲渡してきました。
 同僚の家の近くのチャリ屋までクルマで運び、整備してもらう姿を見て、切なく名残惜しく感じてしまいました。
 世間は、コロナの関係で非常事態宣言まっただ中でしたので、私は整備が終わる前に書類を引き継ぎ、店を出ました。

 引き継ぐ前に、チャリを洗車してコーティングしましたが、楽しかったな~
 単車の時もそうでしたが、洗車後に眺めるのが好きだったんだな~、と思い出しました。。

 危ない時は多々ありましたが、事故無く守ってくれてありがとう!
 そして、これからはコキ使われてチャリとして全うしてください!
Posted at 2020/04/12 17:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

ふと思い出したこと。

ふと思い出したこと。 そう言えば、先週末、コストコで注文していた義理の母の誕生日ケーキを取りに行くため娘とシャランに乗ろうとしたところ、エンジンが付かずバッテリー上がりを起こしていました。
 その際はエマージェンシーコールが手配しくれた業者さんによりジャンピングスタートをして頂き無事難を逃れましたが、ケーキについては義理の弟夫婦にお願いして取りに行って貰いました。

 ここで、納車前(昨年12月)に替えたばかりのバッテリーが何故上がったのか考えたところ、前日夕方に嫁が子供を連れて買い物に行って帰ってきた際に、施錠をせず駐車したことが原因であると分かりました。

 まず、私が借りている月極め駐車場は、一番右端であり、横幅の広いシャランでは左隣の車との間隔をあけるため、右壁ギリギリに寄せて駐車しています。
 よって、クルマから降りる際は、助手席側扉から降りなくてさなりません。

 しかし、シャランはエンジン停止後、運転席の扉を開けるか、外から施錠しなくてはナビやベッドライト等の電源がダウンになりません。

 よって、嫁が子供2人をチャイルドシートから外して、買い物袋を持つなどして施錠を忘れたことにより、一夜、ベッドライトとオーディオが付けっぱなしになったことで、バッテリーが上がったと結論付けました。

 嫁にはシャランにはそのような制御があることを説明し、バッテリーにあっては首都高をゆっくり1時間半程度巡航させ充電させ回復しました。 


余談ではありますが、
ケーキを取りに行って貰った義理の弟から、当日コストコは、コロナウィルスの影響による爆買い集団によりレジには長蛇の列が発生し、食品生活用品も買い占められ悲惨なことになっていたとのことでした。

とても、3歳の娘とは耐えられそうもない環境。行かなくて良かった。

結果オーライなことでした。
Posted at 2020/03/04 07:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

別れと納車!

別れと納車! 1月11日(土)シャランを納車して参りました。

 昨年9月に、フォルクスワーゲンの軽油車のCMを見ていた嫁から突如乗り換えの要望があり、多々試乗し検討。
 ディーラーにてシャランの軽油を試乗させてもらい、見積もりを出してもらったところ驚愕の現実を突きつけられ戦意喪失。

 担当して頂いた若い営業さんから、11月下旬にシャランの認定中古車が入ったとの連絡があり、12月あたまに契約に至りました。

 小生師走は忙しく、納車がディーラーの仕事納めの12月25日年末に間に合わず、年始になりました。

 2015年式、走行2万7,700キロ。
 トヨタ系列の正規ディーラーさんで、中古車購入にもかかわらず、納車時にお花まで用意していただく等、待遇よくして頂きました。
(以前はヤナセでしたが、良い意味でアッさりサッパリでした)







 これは、ビートルに試乗する長女。
 肝心な納車のシャランの写真は取り忘れました。。。



 帰りのコストコ駐車場にて。
 デカくて感覚つかめないですね。





 帰宅後、長女と次女のアイソフィクスのチャイルドシートを装着。
 これがやりたかった。すばらしいです。


 納車に先立ち、前日、兄へヴァリアントを譲って参りました。
 今まで屋内保管であったところ、兄のもとでは夏の炎天下、冬の寒さ雨露にさらされることを思うと辛いですが、頑張れ!

 そして、事故なく家族を色々な場所へ連れて行ってくれ、思い出を作ってくれたヴァリアント。本当に今までありがとう。

Posted at 2020/01/12 16:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「VolokusoWagen http://cvw.jp/b/2481539/47959692/
何シテル?   09/11 05:44
 暇あれば皆様のみんカラを拝見し、日々勉強させて頂いてます!  宜しくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:58:55
リアシート張り替え+防音・断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:29:30
後席の充電用ポート 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
 家族・横浜暮らし・ワーゲン生活  日々のモチベーションを高めるための三大要素のうちのひ ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ジオスairone  10年位前に職場の同僚とはまったロードバイクで、当時住んでいた品 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
 家族・横浜暮らし・ワーゲン生活  日々のモチベーション高めるための三大要素のうちの一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation