• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながのすけの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2023年3月15日

フロントマーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ARBバンパーに付いてるLEDフロントマーカー(ウィンカー、ポジション)をウィンカーのみの電球タイプに交換しました

なんだろう…この汎用品を貼り付けただけみたいな感じ。
2
バンパー裏側のビス2本を緩めてステーを外します
3
ステーでバンパーの間に挟み込んでる感じでした。

ledマーカーは汎用品でしょうかね?
もう少しバンパーの穴の形に合うような見た目にしてくれれば良いのに…
4
ビス2本で固定されてます
5
交換するのはランクル60のフェンダーマーカー(国内仕様)
モノタロウで2個買いました
6
コレですね
バルブはT10なので光量が心配🫤
7
ステーを自作しました
ステーはバンパー裏側にビスで固定してランプはステー裏側にナットで固定します
8
こんな感じ

隙間空いちゃってるのでステーとランプの間に黒いアクリル板を入れます
9
取り付けるとこんな感じ

思ってたよりランプが小さかった…。
バンパーの穴に合うベストなランプ無いかな〜?
10
やはり光量が気になるのでランプにアルミテープ貼り付けてリフレクター代わりにしてます。少しはマシになったかな?
11
ちょっとレトロな見た目になって満足。
光ってない時も結構存在感ありますね!

あとは車検通れば合格かな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプステー?取り付け

難易度:

フロント、右ウィンカーバルブ取り換え

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

コーナーマーカー交換(283,286km)

難易度:

テールランプ更新

難易度:

ランクル73 ヘッドライトバルブ&バックライトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今しか乗れない2ストミニバイク http://cvw.jp/b/2481914/47227162/
何シテル?   09/18 18:06
ながのすけと申します。宜しくお願いします 再販ランクル70とKSR-2を飼ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ サンバイザーアッシー(GDJ76用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:33
ボンネット 樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:27:25
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:26:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2017年に購入。2021年には走行距離が10万㎞になりました。 これまで大きなトラブル ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤車として購入しました。
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2021年1月に購入。プチレストアスタート 2021年5月にとりあえずプチレストア完了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて所有した車で3年間お世話になりました。 9万㌔で購入して14万㌔まで乗りましたがオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation