• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuya_glaubeの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

サイドマーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
サイドマーカーが水が入り込んで結露してたので、ついでに社外品のシーケンシャルに交換しました!
(車検通らないやつみたいですね)
…いずれ替えなくては(笑)

面倒だったので、防水処理せずに取り付け。

右側は大丈夫でしたが、左側に水が入り込み……
2
中、完全に乾いてないけど、
とりあえず外して、雑コーキング(笑)

ダメだったかな?笑


とりあえずストーブで乾かして、元に戻しました(笑)


着ける前に、処理しとくべきでしたね_(:3 」∠)_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDコースター追加

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月9日 22:23
こんばんは!
自分も同じの着けてます。
昨年10月の車検の時、岐阜の陸運局は普通に車検通りましたよ♪
日産も流れるタイプでも大丈夫とか言ってましたね
買った店が愛知県で結構厳しい事言ってて、リップスポイラーのLED外されましたし、愛知県は車検が厳しいのかもですね
コメントへの返答
2023年5月9日 22:56
くうたろーさん
コメントありがとうございます(*´︶`)
同じの付けてますか( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

愛知は厳しいのかもしれませんね💦
通ればそのままがいいですが、通らなければ仕方ないですね💦
シーケンシャルはボディ中央から外側へ流れるなら大丈夫とかネットで見ましたが、通らなかったら点滅タイプ買って見るかもです(*´︶`)💦

プロフィール

「AI加工…最近流行りのAI」
何シテル?   08/06 01:44
友達申請気軽にして下さい(・∀・)ノ 息子と遊ぶ時間が癒し( ・∇・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 23:51:39
日産(純正) Y51 シーマ 後席エアコン吹出口パネル(銀粉本木目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 01:32:14
日産 設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 11:08:31

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
気に入ってるので、出来るだけ長く乗りたいです。 ブレードシルバー
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
BKグリル、ローダウン、BBSホイール 一目惚れして、乗り換えました。 エンジン系統は好 ...
レクサス IS レクサス IS
VLAND 3眼ヘッドライト / LEDテール LOXARNY MULTIFORCHET ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RF3から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation